このページの本文へ移動
神奈川県Kanagawa Prefectural Government
  • Translate
  • 読み上げ / ふりがな
  • ご利用案内
  • くらし・安全・環境
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・名産
  • 産業・働く
  • 電子県庁・県政運営
  • さがす
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 県のたよりトップページ > 県のたより6月号

県のたより6月号

印刷用ページを表示
掲載日:2018年5月31日

かながわ情報館

●県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地省略可)

※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は6月1日時点の内容であり、変更になる場合があります

講座 項目一覧


 1 働き方改革トップセミナー
 2 県立職業技術校の講習会
 3 一日技能教室
 4 県労働大学講座
 5 県立国際言語文化アカデミア
 6 子育て支援員研修(第1期)
 7 アスリートサポート講座
 8 エネルギーに関する講演
 9 かながわコミュニティカレッジ
 10 市民公開講座2018
 11 看護職員復職支援研修
 12 第3回考古学講座
神奈川県

このページの所管所属は 知事室 です。

県のたより

  • かながわ情報館
    • 試験・募集
    • 講座
    • 催し
    • 施設情報
    • お知らせ
    • 相談
    • その他
  • 県のたより読者アンケート
  • 投稿写真
  • 広報番組案内
  • 電子申請・届出サービス
Facebook シェア
Twitter シェア
Google+ 共有ボタン
ページの先頭へ戻る

くらし・安全・環境

  • 身近な生活
  • 生活と自然環境の保全と改善
  • 環境技術・廃棄物処理
  • 防災と安全
  • 人権と協働

健康・福祉・子育て

  • 心身の健康
  • 医療
  • 出産・子育て
  • 福祉
  • 介護・高齢者

教育・文化・スポーツ

  • 教育
  • 入試・進学
  • 教育の安全・安心
  • 社会教育・サイエンス・レクリエーション
  • 教養・文化施設
  • 文化・芸術

観光・名産

  • 観光・レジャー
  • 名産・特産

産業・働く

  • 業種別情報
  • 事業者支援・活性化
  • 労働・雇用
  • 入札・公共工事

電子県庁・県政運営

  • オンライン行政サービス
  • 県政情報
  • 情報公開・個人情報保護
  • 県域・県勢情報
  • 県土・まちづくり
  • 地方分権・自治・外交
  • 財政・経理
  • 県有資産等の管理
  • 職員採用・給与等の状況
  • 県組織の運営
  • ご利用案内
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
メニューここまで
  • ページの先頭へ戻る
神奈川県Kanagawa Prefectural Government

〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 045-210-1111(代表) © 1995 Kanagawa Prefectural Government. 県庁へのアクセス