更新日:2025年11月1日

ここから本文です。

今月のおしらせ Information

県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地は省略できます)

※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は10月15日時点の内容であり、変更になる場合があります

施設情報

※休日は11月1日から12月15日までの休館日等を記載しています。
ご利用の際は、各施設等の最新情報をご確認ください。


県立神奈川近代文学館 Kanagawa Museum of Modern Literature

特別展 没後70年 坂口安吾展 あちらこちら命がけ

「堕落論」をはじめ数々の作品で文壇に異彩を放ち、豪放な生きざまの無類派作家として不動の人気を誇る坂口安吾。
本展では原稿や書簡、遺品など多くの貴重資料により安吾の実像に迫ります。

自宅書斎で 1947年
撮影・林忠彦/筆跡は自筆色紙から

開催期間
11月30日(日曜)まで
開館時間
9時30分から17時(入館は16時30分まで)
料金
一般800円、65歳以上・20歳未満・学生400円、高校生100円、中学生以下・障害者手帳をお持ちの方は無料
休館日
月曜(11月3日、11月24日は開館)
所在地
横浜市中区山手町110
交通
みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩10分、JR石川町駅から徒歩20分

「文豪とアルケミスト」とのタイアップ企画開催中!

文豪とアルケミスト ©2016 EXNOA LLC
問合せ
[電話]045(622)6666

県立金沢文庫

「金沢文庫」創設750年記念 特別展「金沢文庫本-流離(さすら)う本の物語-」
期間
11月14日から1月18日
問合せ
[電話]045(701)9069
休日
月曜(11月3日・11月24日は開館)、11月4日・11月11日から11月13日・11月25日

重要文化財 河内本源氏物語 鎌倉時代
名古屋市蓬左文庫蔵

県立近代美術館 葉山

企画展「若江漢字とヨーゼフ・ボイス」
期間
11月15日から2月23日
問合せ
[電話]046(875)2800
休日
月曜(11月3日・11月24日は開館)

県立足柄ふれあいの村

Mori・キッチン
日程
1月31日(土曜)10時から15時
内容
地元の季節野菜の収穫体験と野外炊事
対象
家族35人
費用
1900円(3歳から小学生1500円、2歳以下無料)
申込み
県立足柄ふれあいの村公式ホームページで11月5日から12月26日
問合せ
[電話]0465(72)2010

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

電話:045-210-3662

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。

ページの先頭へ戻る