
県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地は省略できます)
※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は10月17日時点の内容であり、変更になる場合があります
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、掲載内容は変更となる場合があります
催し
箱根宮ノ下さんぽツアー
- 日程
- 12月1日・6日 いずれも10時15分にNARAYA CAFE(箱根町)集合から15時15分まで
- 内容
- 箱根宮ノ下の商店街巡り
- 定員
- 各日20人
- 費用
- 4000円(昼食・日帰り入浴券付き)
※別途交通費が必要
- 申込み
- 電話か商店街観光ツアーで11月1日から18日に公益社団法人商連かながわ[電話]045(633)5184 へ
工芸技術所所蔵品公開
- 日程
- 11月16日・22日・30日 いずれも各日2回(10時、14時) 工芸技術所
- 内容
- 箱根寄木細工や小田原漆器、鎌倉彫などの伝統的工芸品等を解説員の説明付きで公開
- 定員
- 各回6人
- 申込み
- 電話か県ホームページ工芸技術所 伝統的工芸品月間(11月)の取組みで開催日の前日までに 県中小企業支援課小田原駐在事務所(工芸技術所)[電話]0465(35)3557 へ
※11月1日から15日にかながわ県民センターでも展示、詳しくは県ホームページ工芸技術所 伝統的工芸品月間(11月)の取組みか問合せ
獅子童子文鎌倉彫文箱
水源環境保全・再生県民フォーラム
- 日程
- 11月20日(日曜)13時から16時 オンライン会議システム(Zoom)
- 内容
- 第4期かながわ水源環境保全・再生実行5か年計画や市民団体の活動の紹介、パネルディスカッション
※詳しくは県ホームページ第48回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラムか問合せ
- 定員
- 400人
- 申込み
- 県ホームページ第48回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラムで県水源環境保全課[電話]045(210)4358 へ
かながわ消防・防災フェア
- 日程
- 11月23日(水曜日・祝日)12時から15時
- 場所
- 県総合防災センター
- 内容
- 消防車両の展示、応急手当や消火等の体験、川崎市消防音楽隊の演奏等
※申込不要
- 問合せ
- 県消防保安課[電話]045(210)3444
拠点機能形成車
映画「めぐみ」上映会
- 日程
- 12月15日(木曜)15時30分から17時45分
- 場所
- かながわ県民センター
- 内容
- 拉致問題を取り上げた映画「めぐみ―引き裂かれた家族の30年」の上映、県ゆかりの特定失踪者パネル展等
- 申込み
- 県ホームページ映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」上映会の開催(横浜市会場)かはがきで全員の[郵便番号][住所][氏名](ふりがな)[電話番号]と催し名、メールアドレスを明記し、11月25日までに県国際課 [電話]045(210)3745 へ
かながわハートフルフェスタ
12月2日更新 講師が変更となりました。
- 日程
- 12月10日(土曜)13時から16時 小田原三の丸ホール
- 内容
- ITジャーナリスト・高橋暁子氏による人権啓発講演会、人権作文コンテスト表彰式等
- 定員
- 当日受付340人
※2歳から就学前の託児(要予約)・手話通訳・要約筆記あり、詳しくは県ホームページかながわハートフルフェスタ2022inおだわらを開催します!か問合せ
- 問合せ
- 県共生推進本部室[電話]045(210)3637
未来ミーティングかながわ
県西地域の魅力を探すシンポジウム
- 日程
- 12月10日(土曜)15時から16時30分 YouTubeライブ配信
- 内容
- かながわ西エリアの「さらなる魅力を探す」をテーマに、株式会社アドレス代表取締役社長・佐別当隆志氏による講演やお笑いコンビ チョコレートプラネット・松尾駿氏のビデオメッセージ上映等
※申込不要、詳しくは県ホームページ地域活性化に係る議論の場「未来ミーティングかながわ」か問合せ
- 問合せ
- 県西地域県政総合センター企画調整課[電話]0465(32)8903
かながわ正社員就職フェア
- 日程
- (1)11月28日(2)12月10日 いずれも13時から16時
- 場所
- (1)相模女子大学グリーンホール(相模原市南区)(2)藤沢商工会館ミナパーク
- 内容
- 正社員での就職を希望する就職氷河期世代の方(おおむね35歳以上54歳以下)を対象とした合同就職面接会
※出展企業等詳しくは県ホームページかながわ正社員就職フェアか問合せ
- 申込み
- 電話か県ホームページかながわ正社員就職フェアで各実施日の前日までにかながわ就職氷河期世代活躍支援事務局[株式会社学情内][フリーダイヤル](0120)626525 へ(当日受付も可)
かながわ合同就職面接会も開催しています