本日、神奈川県下において次のとおり光化学スモッグ注意報が発令されました。
- 発令年月日 平成14年8月5日(月曜日)
(本年度予報6回目、注意報 8回目)
- 発令状況
状況
種別 | 発令 地域 | 発令・解除時刻 | 発令時における オキシダント濃度 | 発令時間中の最高オキシダント濃度 |
発令 時刻 | 解除 時刻 | 測定局名 | 測定時刻 | 濃度 (ppm) | 測定局名 | 測定 時刻 | 濃度 (ppm) |
予 報 | 全域 | 10:00 | 15:30 | − | − | − | − | − | − |
注意報 | 横浜 | 14:20 | 16:00 | 南区横浜商業高校 | 14:00 | 0.120 | 緑区三保小学校 | 15:00 | 0.132 |
注意報 | 川崎 | 14:20 | 17:00 | 生活文化会館 | 14:00 | 0.143 | 生活文化会館 | 15:00 | 0.158 |
注意報 | 県央 | 14:20 | 17:00 | 相模原市相模台 | 14:00 | 0.123 | 相模原市相模台 | 15:00 | 0.134 |
- 被害の届出状況(17時00分現在)
被害の届出は、ありません。
- 気象状況
下層大気が安定状態にあり、日中には東京湾海風と相模湾海風との収束線が県内をゆっくり通過し、風も弱かったため、神奈川県には汚染物質が長時間滞留し、強い日射により、横浜、川崎、県央地域を中心にオキシダント濃度が上昇し、注意報の発令に至ったものと考えられる。
(問い合わせ先)
平日:環境農政部大気水質課大気指導班 (045-210-1111 内線4111)
休日:環境科学センター環境情報部 (直通TEL:0463-24-3308)
|
一都三県光化学大気汚染緊急時措置発令状況
|