平成16年6月24日 |
記者発表資料 |
光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
本日、神奈川県において次のとおり光化学スモッグ注意報を発令しました。
1 発令年月日 平成16年6月24日(木曜日)
(本年度注意報 3回目)
2 発令状況
状況 |
発令地域 |
発令・解除時刻 |
発令時におけるオキシダント濃度 |
発令時間中の最高オキシダント濃度 |
|||||
発令時刻 |
解除時刻 |
測定局名 |
測定時刻 |
濃度(ppm) |
測定局名 |
測定時刻 |
濃度(ppm) |
||
注意報 |
川崎 |
12:20 |
13:30 |
宮前区 宮前平小学校 |
12:00 |
0.135 |
宮前区 宮前平小学校 |
12:00 |
0.135 |
県北 |
12:20 |
13:30 |
津久井町中野 |
12:00 |
0.135 |
津久井町中野 |
12:00 |
0.135 |
3 被害の届出状況(15時30分現在)
被害の届出はありません。
4 気象状況
関東地方は、東の海上の高気圧に緩やかに覆われ、県内では薄雲が広がっていたが、概ね晴れて気温も上がり、横浜の最高気温は平年より5.1℃高い31.0℃となった。
大気の下層の状態は安定で、高気圧圏内にあって風も弱く、日照があり、気温の上昇とともにオキシダント濃度も上昇したため、川崎地域と県北地域で注意報の発令となった。
問い合わせ先 平日:環境農政部大気水質課大気指導班 (045-210-1111 内線4111) 休日:環境科学センター情報交流部 (直通TEL:0463-24-3310) |