| 全数報告疾病届出数一覧表 | (平成10年13週までは横浜市・川崎市を除く。平成10年14週以降は横浜市・川崎市・相模原市を除く。) | |||||||||||||||
| 類型別 | 疾患名 | 7年累計 | 8年累計 | 9年累計 | 10年累計 | 11年累計 | 12年累計 | 13年累計 | 14年29週 | 14年30週 | 14年31週 | 14年32週 | 14年33週 | 14年34週 | 14年累計 | |
| 7/14〜7/20 | 7/21〜7/27 | 7/28〜8/3 | 8/4〜8/10 | 8/11〜8/17 | 8/18〜8/24 | |||||||||||
| 一類感染症 | エボラ出血熱 | |||||||||||||||
| クリミア・コンゴ出血熱 | ||||||||||||||||
| 痘そう | ||||||||||||||||
| 南米出血熱 | ||||||||||||||||
| ペスト | ||||||||||||||||
| マールブルグ病 | ||||||||||||||||
| ラッサ熱 | ||||||||||||||||
| 二類感染症 | 急性灰白髄炎 | 1 | ||||||||||||||
| 結核 | 551 | 813 | 658 | 586 | 662 | 632 | 404 | 9 | 7 | 9 | 9 | 8 | 9 | 278 | ||
| ジフテリア | ||||||||||||||||
| 重症急性呼吸器症候群(病原体がコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る) | ||||||||||||||||
| 鳥インフルエンザ(H5N1) | ||||||||||||||||
| 三類感染症 | コレラ | 2 | 2 | 1 | ||||||||||||
| 細菌性赤痢 | 8 | 12 | 4 | 10 | 9 | 2 | 6 | 2 | ||||||||
| 腸管出血性大腸菌感染症 | 49 | 78 | 54 | 48 | 37 | 32 | 48 | 6 | 3 | 2 | 1 | 5 | 42 | |||
| 腸チフス | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | |||||||||||
| パラチフス | 2 | |||||||||||||||
| 四類感染症 | E型肝炎 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
| ウエストナイル熱 | ||||||||||||||||
| A型肝炎 | 3 | 7 | 3 | 8 | 3 | 4 | 1 | 3 | ||||||||
| エキノコックス症 | 1 | |||||||||||||||
| 黄熱 | ||||||||||||||||
| オウム病 | 3 | 1 | ||||||||||||||
| オムスク出血熱 | ||||||||||||||||
| 回帰熱 | ||||||||||||||||
| キャサヌル森林病 | ||||||||||||||||
| Q熱 | ||||||||||||||||
| 狂犬病 | ||||||||||||||||
| コクシジオイデス症 | ||||||||||||||||
| サル痘 | ||||||||||||||||
| 重症熱性血小板減少症候群 | ||||||||||||||||
| 腎症候性出血熱 | ||||||||||||||||
| 西部ウマ脳炎 | ||||||||||||||||
| ダニ媒介脳炎 | ||||||||||||||||
| 炭疽 | ||||||||||||||||
| チクングニア熱 | 1 | |||||||||||||||
| つつが虫病 | 26 | 12 | 20 | 20 | 26 | 10 | 7 | 1 | ||||||||
| デング熱 | 2 | 3 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | |||||||||
| 東部ウマ脳炎 | ||||||||||||||||
| 鳥インフルエンザ(H5N1を除く) | ||||||||||||||||
| ニパウイルス感染症 | ||||||||||||||||
| 日本紅斑熱 | 1 | |||||||||||||||
| 日本脳炎 | ||||||||||||||||
| ハンタウイルス肺症候群 | ||||||||||||||||
| Bウイルス病 | ||||||||||||||||
| 鼻疽 | ||||||||||||||||
| ブルセラ症 | ||||||||||||||||
| ベネズエラウマ脳炎 | ||||||||||||||||
| ヘンドラウイルス感染症 | ||||||||||||||||
| 発しんチフス | ||||||||||||||||
| ボツリヌス症 | ||||||||||||||||
| マラリア | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||
| 野兎病 | ||||||||||||||||
| ライム病 | 1 | 1 | ||||||||||||||
| リッサウイルス感染症 | ||||||||||||||||
| リフトバレー熱 | ||||||||||||||||
| 類鼻疽 | 1 | 1 | ||||||||||||||
| レジオネラ症 | 11 | 16 | 14 | 12 | 25 | 17 | 17 | 1 | 2 | 1 | 21 | |||||
| レプトスピラ症 | 1 | |||||||||||||||
| ロッキー山紅斑熱 | ||||||||||||||||
| 五類感染症 | アメーバ赤痢 | 24 | 16 | 24 | 24 | 20 | 16 | 12 | 1 | 1 | 5 | |||||
| ウイルス性肝炎(E型肝炎及びA型肝炎を除く) | 10 | 4 | 8 | 5 | 5 | 2 | 5 | 2 | ||||||||
| 急性脳炎(ウエストナイル脳炎、西部ウマ脳炎、ダニ媒介脳炎、東部ウマ脳炎、日本脳炎、ベネズエラウマ脳炎及びリフトバレー熱を除く) | 1 | 4 | 9 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||
| クリプトスポリジウム症 | 1 | |||||||||||||||
| クロイツフェルトヤコブ病 | 4 | 5 | 3 | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||||
| 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 | 5 | 1 | 4 | 1 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| 後天性免疫不全症候群 | 31 | 35 | 34 | 12 | 16 | 18 | 22 | 3 | ||||||||
| ジアルジア症 | 3 | 2 | 2 | 3 | 4 | 1 | ||||||||||
| 侵襲性インフルエンザ菌感染症 | 1 | 2 | ||||||||||||||
| 侵襲性髄膜炎菌感染症 | 1 | 2 | ||||||||||||||
| 侵襲性肺炎球菌感染症 | 12 | 1 | 15 | |||||||||||||
| 先天性風しん症候群 | ||||||||||||||||
| 梅毒 | 19 | 8 | 6 | 7 | 16 | 16 | 16 | 1 | 1 | 1 | 10 | |||||
| 破傷風 | 2 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症 | ||||||||||||||||
| バンコマイシン耐性腸球菌感染症 | 10 | 5 | 4 | 11 | 4 | 6 | 2 | |||||||||
| 風しん | 18 | 8 | 2 | 48 | 65 | 385 | 6 | |||||||||
| 麻しん | 1849 | 28 | 29 | 14 | 24 | 41 | 1 | 1 | 1 | 2 | 24 | |||||
| 髄膜炎菌性髄膜炎 | 1 | |||||||||||||||