「水道に関する作品コンクール」及び「水のあるくらし・風景写真コンテスト」の入賞作品が決まりました!
神奈川県企業庁では、水道や水源の大切さについて未来を担う子どもたちに考えていただくため、小・中学生を対象とした「水道に関する作品コンクール」を、また、水道の大切さや水への理解と関心を高めていただくため「水のあるくらし・風景写真コンテスト」を実施しています。
今年度の最優秀賞(神奈川県知事賞)をはじめとする各賞の入賞作品が決まりました。
なお、表彰式は次のとおり行います。
1 入賞作品
「水道に関する作品コンクール」最優秀賞ほか合計42作品(資料1のとおり)
「水のあるくらし・風景写真コンテスト」最優秀賞ほか合計12作品(資料2のとおり)
2 概要
「水道に関する作品コンクール」
(1) 主 催 神奈川県企業庁、一般社団法人神奈川県管工事協会
(2) 後 援 神奈川県教育委員会、神奈川新聞社、公益社団法人かながわデザイン機構、神奈川県管工事業協同組合
(3) 応募資格 神奈川県営水道の給水区域内に在住または在学している小学4から6年生及び中学生
(4) 募集作品 作文及びポスター
(5) 応募状況 資料3のとおり
(6) 審 査 員 資料4のとおり
「水のあるくらし・風景写真コンテスト」
(1) 主 催 神奈川県企業庁
(2) 応募資格 小学生以上
(3) 募集作品
「くらし」部門:神奈川県営水道給水区域内で撮影したもので、生活の中で水道水を飲用している場面や利用している場面などが写っているもの
「風 景」部門:神奈川県営水道給水区域内や県内の水源である川やダム、湖で撮影された水(海を除く)が写っているもの
(4) 応募状況 応募作品 340点(応募者数 164人)
(5) 審 査 員 大河原 雅彦 氏(元神奈川新聞社編集局写真部長)
3 表彰式
(1) 日 時 平成27年12月6日(日曜日)午後1時45分から
(2) 会 場 地球市民かながわプラザ「プラザホール」(横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1)
(3) 内 容 賞状及び副賞の授与、入賞作品の展示等
4 入賞作品の展示等
作品は企業庁のホームページ等において紹介予定です。
5 その他
「水道に関する作品コンクール」入賞作品は全国大会にあたる「平成28年度水道週間協賛懸賞募集(日本水道新聞社・日本
水道協会・全国簡易水道協議会共催、厚生労働省後援)」に応募する予定です。
(問合せ先)
神奈川県企業庁企業局水道部経営課
副課長 三橋 電話(045)210-7211
管理広報グループ 桜井 電話(045)210-7215