平成27年度身体に障害のある人を対象とした神奈川県職員採用選考の実施について
県では、身体に障害のある方の雇用を促進するため、本年も「身体に障害のある人を対象とした神奈川県職員採用選考」を実施します。
〇選考区分は行政、公立小中学校等事務及び警察事務の3区分で実施します。
〇最大1人3区分まで受験することができますが、複数区分において合格基準に達した場合、志望順位の最も高い区分のみが合格となります。
1 採用予定者数
(1)行政:5名程度 (2)公立小中学校等事務:5名程度 (3)警察事務:3名程度
2 受験資格(次のいずれにも該当する人)
(1) 平成10年4月1日までに生まれた人
※定年年齢が60歳のため、採用時に60歳以上の方は採用されません。
(2) 身体障害者手帳の交付を受けている人
(3) 神奈川県内に在住している人
(4) 自力による通勤及び職務遂行が可能な人
(5) 地方公務員法第16条に該当しない人
※外国籍の人も受験できます。(警察事務を除く。)
3 申込期間等
8月24日(月曜日)から9月17日(木曜日)までに、申込書を人事委員会事務局総務課に郵送(9月17日の消印有効)または持参してください。
4 第1次選考日
10月18日(日曜日) 神奈川県職員キャリア開発支援センター(横浜市栄区)
5 考査種目
第1次選考 教養考査(択一式)
第2次選考 作文考査(第1次選考日に実施)、人物考査
※教養考査と作文考査は3区分共通です。人物考査は申し込んだ区分ごとに実施します。なお、点字による受験も可能です。
6 受験案内の配布及び問い合わせ先
受験案内・申込書は、8月24日(月曜日)から県庁をはじめ、かながわ県民センター、川崎県民センター及び各地域県政総合センター県政情報コーナーなどで配布するほか、郵送での請求も受け付けます。また、職員採用ホームページ(http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/)でも情報を提供します。
(問い合わせ先)
神奈川県人事委員会事務局総務課
- 課長代理
- 小川
- 任用グループ
- 塚本
- 電話 045-651-3245