熊本マリさんが「マグカル大使」に就任します!!
県では、文化芸術の魅力で人を引きつけ、地域のにぎわいをつくり出す、マグネット・カルチャー、略して「マグカル」の取組を推進しています。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等に向け、本県の文化芸術を一層強力に発信するため、今回、新たに「マグカル大使」を創設しました。
初代大使は、熊本 マリさんにお願いしました!
熊本さんは、横浜市在住で、「情熱のピアニスト」として、国内外で多彩な活動をされており、快活で明るいお人柄は、「マグカル」の応援団としてぴったりです。
本日、知事から熊本さんに「マグカル大使」就任をお願いしましたので、お知らせします。
1 熊本マリ氏について
情熱のピアニスト。東京生まれ、現在、横浜市在住。
スペイン王立音楽院、米国ジュリアード音楽院、
英国王立音楽院で学ぶ。スペイン音楽のスペシャリスト。
国内外で演奏活動を行うほか、テレビ、ラジオ、執筆活動も行う。
大阪芸術大学教授。
2 大使の活動
(1) マグカル関連イベントでのPR
マグカル関連イベントに出演し、本県の文化芸術の魅力をPRします。
(2) マスメディア等でのマグカルのPR
テレビ、ラジオ等で、本県の文化芸術の魅力をPRします。
(3) ホームページ・SNSでの情報発信
ポータルサイトMAGCUL.NET(マグカル・ドット・ネット)で、マグカル大使の活動レポートや、インタビュー記事等
により、本県の文化芸術の魅力をPRします。
(4) コンサートでのマグカルのPR
ピアニストとしての演奏活動において、本県の文化芸術の魅力をPRします。
(問い合わせ先)
神奈川県県民局くらし県民部文化課
課長 佐藤 電話 045-210-3800
マグカル推進グループ 酒井 電話 045-210-3806