KFJ多摩はなもも
土日祝日は基本休みで休暇も希望通り取得できています。昨年度第三者評価機関による評価を受け、非常に雰囲気の良い職場であるとのコメントを頂きました。利用者の笑顔に癒され、真剣な表情に感銘を受け、やりがいを感じる職場です。2名までであれば同日程で可能です。
 
							事業所情報
| 法人名 | シャカイフクシホウジンカワサキシシャカイフクシジギョウダン 社会福祉法人川崎市社会福祉事業団 | 
|---|---|
| 受入事業所名 | ケーエフジェータマハナモモ KFJ多摩はなもも | 
| 地域 | 川崎地域(川崎市) | 
| 受入施設住所 | 214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2249ー1 | 
| 最寄り駅 | 小田急線向ヶ丘遊園駅/JR南武線登戸駅 | 
| 事業概要・サービス内容 | 当事業所に通所される障害者に対して、外部業者から受託している簡易作業や創作活動、運動・音楽・レクリエーション・季節に因んだ行事・外出等様々な活動を通して、ご利用者の安定した地域生活が送れるよう支援しています。 | 
| サービス体系 | 生活介護(対象:障害者) | 
| 法人ホームページ | 法人HP KFJ多摩HP | 
プログラム情報
| 受入対象者 | 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生 | 
|---|---|
| アピールポイント | 働き方重視(休みがとりやすい、残業なし等)/駅から近い事業所/実地プログラム中心/職場の雰囲気が良い(DX推進中、20代職員・多様な人材活躍中等)/教育制度・研修が充実(知識や経験がない方の採用実績あり) | 
| 受入期間・日程 | 参加日程は相談のうえで決定。 | 
| プログラム内容 | ■1日目 ・オリエンテーション(事業所の概要及び障害者支援についての説明等) ・作業や活動支援の現場体験 ・利用者とのコミュニケーション ・作業、活動の仕上げ、片付け、明日の準備 ■2日目 ・作業や活動支援の現場体験 ・利用者とのコミュニケーション ・作業、活動の仕上げ、片付け、明日の準備 ■3日目 ・作業や活動支援の現場体験 ・利用者とのコミュニケーション ・体験の振り返り | 
 
						