ちいろば

わたしたちの事業所は、「ホッとあたたまるスペースをすべての人と共有するために」活動しています。あらゆる生きにくさ、社会の構造、スティグマに挑戦しています。ちいさなちいさなケアが社会を、世界を変えると考えています。わたしたちの活動に参加していただき、地域づくりや組織づくりを体験してください。

ちいろば

事業所情報

法人名 トクテイヒエイリカツドウホウジンホットスペースナカハラ特定非営利活動法人ホッとスペース中原
受入事業所名 チイロバちいろば
地域 川崎地域
受入施設住所< 211-0041
神奈川県川崎市中原区下小田中1-19-21
最寄り駅 JR南部線武蔵中原駅
事業概要・サービス内容 障害サービスの共同生活援助、行動援護などの訪問介護、高齢者の介護保険サービスの通所介護を実施しています。さまざまな分野で横断的に支援を展開しています。ひきこもり状態の人や貧困、こどもや触法ケースの相談や支援も実施しています。
サービス体系 共同生活援助(対象:障害者)
法人ホームページ https://hotspacenakahara.org/

プログラム情報

受入対象者 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生
受入期間・日程 特になし
プログラム内容 ■1日目
オリエンテーションで学びたい内容を確認します。関わりの基本と業務についてお伝えします。職員ひとりにくっついて、活動していただきます。まずは掃除や調理、ご利用者との簡単な関わりから始めます。一日のおわりに振り返りを行います。

■2日目
1日目の振り返りから、つぎに学びたいことを確認します。積極的にやりたいことを教えてください。プログラムをひとりひとりにあわせてつくり、知識や技術などをたくさんもってかえれるように支援します。ご利用者とたくさん関わっていただきます。一日のおわりに振り返りを行います。

■3日目
最終日の目標を確認して、ケアの作業とご利用者との密な関わりをもっていただきます。3日間で悔いの残らないようなオリジナルプログラムを一緒に検討しましょう。最後に3日間を振り返ってまとめを行います。