放課後等デイサービス輝キラキラ
放課後等デイサービス輝キラキラでは毎日、お子さんたちと元気いっぱい過ごしています。 職場もアットホームな雰囲気で初めて体験される方もすぐに馴染めるかと思います。 わからないことや困ったことがあれば遠慮なく、聞いてくださいね。 体験の応募、心からお待ちしております。
事業所情報
法人名 | カブシキガイシャカガヤキキラキラ株式会社輝キラキラ |
---|---|
受入事業所名 | ホウカゴトウデイサービスキラキラ放課後等デイサービス輝キラキラ |
地域 | 県央地域 |
受入施設住所< | 252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3-1-12 古淵グローバルハウス201 |
最寄り駅 | JR横浜線古淵駅 |
事業概要・サービス内容 | お子さんの未来が輝きキラキラと明るい笑顔に 自分を見つめなおし考え、自分らしさを見つけられるよう必要な力を学び、遊びから身に着け、自立に向けてサポートしていきます。 どんなお子さんでも、いつかは必ず大人になり社会に出ます。社会に出て、生きるために必要な最低限のルールやマナーを身に着け自立して生きていけるような子になってもらえるように療育を行っております。 |
サービス体系 | 放課後等デイサービス(対象:障害児) |
法人ホームページ | https://www.kagayaki-kirakira.co.jp/ |
プログラム情報
受入対象者 | 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生 |
---|---|
受入期間・日程 | 参加日程は相談のうえで決定 |
プログラム内容 | ■1日目 〇学校がある日〇 13:00~15:30 来所 学校から帰ってきたら手洗いうがいをし、自分自身で考え行動します。 ●おやつ●宿題●療育(ソーシャルスキルトレーニング・創作活動・運動)●遊び 療育 療育内容についてはその日に来所したお子さんの状況に合わせ、宿題支援、ソーシャルスキルトレーニング、創作活動等の中から職員とお子さんで考え選択し療育をおこないます。 16:30~ 順次帰宅 〇学校がない日〇 10:00~15:00 来所 来所後、手洗いうがいをし、自分自身で考え行動します。 ●おやつ●宿題●療育(ソーシャルスキルトレーニング・創作活動・運動)●遊び 療育 療育内容についてはその日に来所したお子さんの状況に合わせ、宿題支援、ソーシャルスキルトレーニング、創作活動等の中から職員とお子さんで考え選択し療育をおこないます。 15:00~ 順次帰宅 ■2日目 〇学校がある日〇 13:00~15:30 来所 学校から帰ってきたら手洗いうがいをし、自分自身で考え行動します。 ●おやつ●宿題●療育(ソーシャルスキルトレーニング・創作活動・運動)●遊び 療育 療育内容についてはその日に来所したお子さんの状況に合わせ、宿題支援、ソーシャルスキルトレーニング、創作活動等の中から職員とお子さんで考え選択し療育をおこないます。 16:30~ 順次帰宅 〇学校がない日〇 10:00~15:00 来所 来所後、手洗いうがいをし、自分自身で考え行動します。 ●おやつ●宿題●療育(ソーシャルスキルトレーニング・創作活動・運動)●遊び 療育 療育内容についてはその日に来所したお子さんの状況に合わせ、宿題支援、ソーシャルスキルトレーニング、創作活動等の中から職員とお子さんで考え選択し療育をおこないます。 15:00~ 順次帰宅 ■3日目 〇学校がある日〇 13:00~15:30 来所 学校から帰ってきたら手洗いうがいをし、自分自身で考え行動します。 ●おやつ●宿題●療育(ソーシャルスキルトレーニング・創作活動・運動)●遊び 療育 療育内容についてはその日に来所したお子さんの状況に合わせ、宿題支援、ソーシャルスキルトレーニング、創作活動等の中から職員とお子さんで考え選択し療育をおこないます。 16:30~ 順次帰宅 〇学校がない日〇 10:00~15:00 来所 来所後、手洗いうがいをし、自分自身で考え行動します。 ●おやつ●宿題●療育(ソーシャルスキルトレーニング・創作活動・運動)●遊び 療育 療育内容についてはその日に来所したお子さんの状況に合わせ、宿題支援、ソーシャルスキルトレーニング、創作活動等の中から職員とお子さんで考え選択し療育をおこないます。 15:00~ 順次帰宅 |