海風学園
その人の「人生」を支える仕事です。 ー障害を抱えた方は、その日から「誰かのサポート」なしでは日々の生活も難しくなってしまいます。高齢福祉では、高齢期のみのサービスですが、障害福祉では障がい者が生まれてから亡くなるまでのサービスを提供します。
事業所情報
法人名 | シャカイフクシホウジンカイフウカイ社会福祉法人海風会 |
---|---|
受入事業所名 | カイフウガクエン海風学園 |
地域 | 横須賀三浦地域 |
受入施設住所< | 239-0802 神奈川県横須賀市馬堀町2-17-33 |
最寄り駅 | 京浜急行線 馬堀海岸駅 |
事業概要・サービス内容 | 横須賀にお住いの知的障がいを抱えた成人の方々に、障がい福祉サービスを提供しています。 事業所の定員は20名、働くスタッフは10名程です。同敷地内に障がいを抱えたお子様に対し療育プログラムを実践する「こどもセンター」という事業所もあります。「こどもからおとなまで」幅広くサービスを提供しているため、インターンシップの際はこどもセンターの見学も含め、障がい福祉全般について学んで頂けます。 |
サービス体系 | 生活介護(対象:障害者) |
法人ホームページ | https://kaifukai.or.jp/ |
プログラム情報
受入対象者 | 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生 |
---|---|
受入期間・日程 | 特になし |
プログラム内容 | ■1日目 ●担当者との面談 インターンシップ担当者と面談し、3日間での「目標設定」を担当者と一緒に考えます。参加者さまの目標やご希望に沿った形でのインターンシップスケジュールを作成します。 ※ご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。 ●事業所見学ツアー(1日目または2日目) 初日又は2日目に、法人内の幾つかの事業所を見学していただきます。事業所の数が多く市内に点在しているため、参加者さまのご希望する事業所を中心に幾つかご案内します。 ●生活介護事業所での体験 生活介護事業所(海風学園)での現場体験。実際に利用者さんやスタッフが活動するところに入って頂き、現場の仕事を体験して頂きます。※スタッフ1名が付きますのでご安心ください。 ■2日目 ●事業所見学ツアー(1日目または2日目) 初日又は2日目に、法人内の幾つかの事業所を見学していただきます。事業所の数が多く市内に点在しているため、参加者さまのご希望する事業所を中心に幾つかご案内します。 ●生活介護事業所での体験 生活介護事業所(海風学園)での現場体験。実際に利用者さんやスタッフが活動するところに入って頂き、現場の仕事を体験して頂きます。※スタッフ1名が付きますのでご安心ください。 ■3日目 ●生活介護事業所での体験 生活介護事業所(海風学園)での現場体験。実際に利用者さんやスタッフが活動するところに入って頂き、現場の仕事を体験して頂きます。※スタッフ1名が付きますのでご安心ください。 ●担当者との報告会 初日に設定した目標について、実際に見たこと触れたこと体験したことについて、担当者へ報告をして頂きます。 ※特に改まった場面設定はありませんのでご安心ください。 |