副業人材活用スタートセミナー 副業人材活用スタートセミナー

 当セミナーについて 

他社事例を通じて副業・兼業人材の活用イメージを掴みながら、採用難時代の人材確保を支える新たな人材マネジメント手法について学びます。副業・兼業人材の採用手法、業務の切り出し方、コミュニケーション、労働時間・社会保険などのリスク対応までを体系的に解説します。

2025年7月24日(木) ※開催終了

アーカイブ動画公開中!
日時
2026年3月30日(月)18:00まで視聴可能

※お申し込み締切:3月30日(月)15:00まで

視聴方法
Zoom限定公開

※お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りします。
※視聴後、アンケートの回答をお願いいたします。

対象
神奈川県内に事業所がある企業の経営者・人事担当・労務担当者様

 セミナー概要 

副業人材活用スタートセミナー

セミナー概要

働き方が多様化する現在、副業・兼業という働き方が注目され、副業・兼業希望者は増加傾向にあります。
労働人口の減少から人材獲得が厳しいなか、副業・兼業人材の受け入れは中小企業にとって優秀な人材に出会うための有効な手段のひとつとして期待されます。本セミナーでは、副業・兼業人材の採用方法、業務の切り出し方、採用後のマネジメント方法、法律上の留意点を学んでいきます。

講師プロフィール

岩田 佑介

特定社会保険労務士。株式会社パソナ、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の2社にて人事コンサルタント、ライフネット生命保険株式会社の人事部長を務めた後に独立。専門分野は人事制度の設計・運用。著書として「図解 労務入門」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、「経営戦略としてのワーケーション入門」(金融財政事情研究会)など。

岩田 佑介氏

 スタートアップ体験会 

副業・兼業スタートアップ体験会

  • 各企業で「副業・兼業スタートアップ体験会」を実施します。
  • 体験会を通じて、副業・兼業人材の受け入れを体験できるとともに、体験した方に企業PRも可能です!

※詳細は、かながわjobイベント事務局にお問い合わせください。

イメージ

対象となる企業様

  • ■神奈川県内に本社、支店、店舗、拠点があること
  • ■副業人材活用スタートセミナーを受講すること
  • ■体験業務は年齢不問、未経験でも体験可能な業務を含め、賃金が発生しない業務にすること
  • ■以上、本事業を利用して積極的に副業・兼業人材を受け入れ、県内産業の雇用の活性化に寄与すること