結果報告書 (株式会社テージーケー)

事業者の名称等

届出者住所 東京都八王子市椚田町1211-4
届出者氏名 株式会社テージーケー 代表取締役社長 清宮 仁
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度~平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 4,530 tCO2 4,450 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 4,870 tCO2 4,780 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,960 tCO2 4,870 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 4,980 tCO2 4,900 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 4,394 tCO2 4,317 tCO2
削減率 -9.93 % -10.11 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.1454 tCO2/千台 0.1428 tCO2/千台
計画初年度の排出量原単位 0.1325 tCO2/千台 0.1301 tCO2/千台
計画2年度目の排出量原単位 0.1379 tCO2/千台 0.1354 tCO2/千台
計画3年度目の排出量原単位 0.1388 tCO2/千台 0.1366 tCO2/千台
目標とした最終年度の排出量原単位 0.1410 tCO2/千台 0.1385 tCO2/千台
削減率 4.54 % 4.34 %
原単位の指標の種類 生産台数

排出の状況に関する説明

二酸化炭素の排出量(tCO2)は基準年度に対して、約9.9%増となった。前年度比でも約0.4%増加となった。
これは、生産ライン増設や新規製品品確等が増加した為です。
しかしながら、原単位ではエネルギー効率の高く生産性が向上した生産設備の導入により基準年度に対して約4.6%減となった。
前年度比では約0.7%増加となった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○管理基準の作成・変更(3102)
更なる省エネ化を進める為に、昇降機について管理基準を作成・運用管理を推進する。
○エネルギー使用量の管理(3105)
生産設備毎及び工程毎のエネルギー把握及び分析を実施する事で、改善ポイントを明確にして更なる省エネ活動を進める。
○コンプレッサー(3805)
エアーブローの頻度が多い設備のブローのやり方(パルス化等)を変更する事で圧縮空気流量の削減をする。

○照明設備対策(3809)
省エネ型照明設備の採用

○空気調和設備対策(3306)
 空調設備の制御化による電力ピークカットの実施
○管理基準の作成・変更(3102)
昇降機の運用について管理基準を定め・運用管理を推進した。(H28)
○エネルギー使用量の管理(3105)
動力盤にエネルギーが計測出来る測定器を設置したほか必要な経費等の検討を実施した。今後は順次水平展開を実施していく。
○コンプレッサー(3805)
ハンドガンによるエアーブローをパルス噴射出来る物をトライで実施(H28)したが、重量によるネックがあり今後実用できるものを模索していく。
○照明設備対策(3809)
LEDタイプの照明器具を事務所にて展開した。
40W型 台数:50本 時期:H28~H30(随時交換)
○空気調和設備対策(3306)
デマンド制御による電力ピーク時に順次エアコンを停止するようにした。(H28~30) 

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○当社従業員への省エネルギー教育の実施(会社、家庭、通勤などで身近に手軽に実施出来る例を交えた教育)

○他工場への移動は、定期循環便(社有車)の利用率向上推進
○主要公共機関までの送迎バスの運行
○環境方針にて毎年従業員へ周知徹底。環境の内部監査時省エネ活動について聞き取りの実施を行い、意識向上を図った。
○他工場への移動については定期便(社有車)の利用効率向上推進
○主要公共交通機関までの送迎バスの運行を実施中

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○自動車用エアコン部品(膨張弁)の小型・軽量化の開発・量産
○自動車用エアコン部品(可変COMP対応バルブ)の営業活動・シェアUP
○電気自動車用エアコン部品の開発・営業活動・量産
○自動車用エアコン部品(膨張弁)の小型化開発完了、量産開始
○自動車用エアコン部品(可変COMP対応バルブ)シェアUP活動の継続
○電気自動車用エアコン部品の開発完了、量産中(2way・3wayバルブ、COMBバルブ) シェア拡大活動

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 城山工場 神奈川県相模原市緑区町屋1-4-33 3113 自動車部品・付属品製造業

このページの先頭へもどる