結果報告書 (日本生命保険相互会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区丸の内1-6-6  日本生命丸の内ビル
届出者氏名 日本生命保険相互会社 代表取締役 中村 克
主たる業種 金融業,保険業  |  中分類;保険業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度~平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 11,800 tCO2 11,600 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 11,500 tCO2 11,400 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 12,000 tCO2 11,800 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 11,700 tCO2 11,500 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 11,400 tCO2 11,200 tCO2
削減率 0.85 % 0.86 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.0613 tCO2/㎡ 0.0602 tCO2/㎡
計画初年度の排出量原単位 0.0598 tCO2/㎡ 0.0593 tCO2/㎡
計画2年度目の排出量原単位 0.0497 tCO2/㎡ 0.0489 tCO2/㎡
計画3年度目の排出量原単位 0.0521 tCO2/㎡ 0.0512 tCO2/㎡
目標とした最終年度の排出量原単位 0.0594 tCO2/㎡ 0.0583 tCO2/㎡
削減率 15.01 % 14.95 %
原単位の指標の種類 延床面積

排出の状況に関する説明

○目標達成状況
・CO2排出量は、目標削減率3.39%に対して0.85%削減と、目標を達成できなかった。
・排出量原単位は、目標削減率3.10%に対して15.01%削減と、目標を達成した。
○要因
計画期間中に事業所の新設等があり、全事業所合計延床面積が基準年度比で約17%増加したため排出量が増加した。
○実施した対策
  H28年度に投資用ビル1棟において空調設備のPAC化を実施した効果として、当該ビルの排出量が基準年度比で20%以上低減した。
  また、下記節電取組を継続実施。
   ■自社使用部分
    ・空調設定温度の抑制 
    ・クールビズ・ウォームビス運営の徹底、期間延長
    ・オフィス内照明の減灯
    ・PC、プリンター等の省電力モード設定の徹底
   ■投資用(賃貸)ビル
    ・照明の減灯(貸室については、テナントへの協力を依頼)
    ・便座保温、温水機能の停止(夏季のみ)
    ・自動販売機の省エネ機種への入替え
    ・電気温水器の停止(夏季のみ) 
    ・空調温度設定の抑制(貸室については、テナントへの協力を依頼)

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(1101)
削減推進体制の整備を継続するとともに、職員に対するイントラネットを通じた環境教育を実施し省エネ意識の向上を図る
○主要設備等の保全管理(1103)
築10年超の投資用ビルにおいて「ビル現状調査」を実施し、劣化度合い等により改修・更新の必要性を検討していく
○空気調和設備(1201)
投資用ビル1件で空調・電気設備の改修工事を実施中(平成28年度完了予定)
○空気調和設備(1201)
室内の冷暖房設定温度の緩和・最適化を推進
○事務用機器(1701)
事務用機器の不要時電源遮断や昼休み・離席時のPCスタンバイモードの徹底実施
○推進体制の整備(1101)
削減推進体制を整備するとともに、職員に対するイントラネットを通じた環境教育を実施し省エネ意識の向上を図った
○主要設備等の保全管理(1103)
築10年超の投資用ビルにおいて「ビル現状調査」を実施し、劣化度合い等による改修・更新の必要性についての検討を行った
○空気調和設備(1201)
投資用ビル1件で空調設備を中心とした改修工事を実施した
○空気調和設備(1201)
室内の冷暖房設定温度の緩和・最適化の推進を行った
○事務用機器(1701)
事務用機器の不要時電源遮断や昼休み・離席時のPCスタンバイモードの実施が徹底された

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○森林保全・緑化推進
平成4年度に職員参加型の植樹活動をスタートし、平成27年3月までで“ニッセイの森”は、全国43都道府県の187カ所に拡がり、植えた苗木は131万本を超えています。また、国有林の“ニッセイの森”だけでなく、緑化への取組を積極的に実施している自治体と協力し、公園や埋立地での植樹や里山整備活動にも力を入れています。
(神奈川県内では、平成12年度相模原市において植樹を実施。)
○子どもたちへの環境教育プログラム
平成22年度より「集まれ、エコキッズ!」と題し、子どもたちへの環境教育プログラムとして、全国で展開する来店型店舗ニッセイ・ライフプラザにおいて森のはたらきを学ぶニッセイ「森の教室」と、実際に自然に触れながら森林保全作業等を体験するニッセイ「森の探検隊」の、2つのプログラムを開催。
(神奈川県内では、平成27年度ライフプラザ湘南、ライフプラザ横浜、ライフプラザ町田、ライフプラザ小田原においてニッセイ「森の教室」を開催。)
従業員ボランティアによる下草刈り、枝払い、間伐等の育樹活動を継続実施。







左記取り組みを継続。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる