結果報告書 (キリンビバレッジ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区神田和泉町1番地
届出者氏名 キリンビバレッジ株式会社 代表取締役社長 堀口 英樹
主たる業種 製造業  |  中分類;飲料・たばこ・飼料製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度~平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 28,000 tCO2 27,600 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 31,300 tCO2 30,700 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 32,500 tCO2 31,800 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 31,300 tCO2 30,500 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 27,160 tCO2 26,772 tCO2
削減率 -11.79 % -10.51 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.0841 tCO2/kL 0.0829 tCO2/kL
計画初年度の排出量原単位 0.0746 tCO2/kL 0.0732 tCO2/kL
計画2年度目の排出量原単位 0.0728 tCO2/kL 0.0712 tCO2/kL
計画3年度目の排出量原単位 0.0698 tCO2/kL 0.0680 tCO2/kL
目標とした最終年度の排出量原単位 0.0816 tCO2/kL 0.0804 tCO2/kL
削減率 17.00 % 17.97 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

○基準年度に対する、計画期間の二酸化炭素排出量推移は
 初年度 11.8%増、2年度 16.1%増、最終年度 11.8%増となっている。
 目標は未達成。主な要因は平成27年1月よりPF製造ライン増設に伴うプリフォーム生産増。
○基準年度に対する、計画期間の二酸化炭素排出量原単位推移は
 初年度 11.3%減、2年度 13.4%減、最終年度 17.0%減となっている。
 目標は達成。主なPET生産数量増によるもの。
○基準年度に対する、生産数量の推移は初年度 26%増、2年度 34%増、最終年度35%増となっている。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1.加熱設備対策(3301,3302)
調合・製造設備の加熱・冷却工程の改善を行う。

2.配管の管理対策(3601)
蒸気熱交換器の保温により放熱損失の軽減を行う。

3.電動機対策(3806)
更新時期のポンプモーターを高効率モーターへ更新する。

4.蒸気供給の管理対策(3304)
ドレントラップの点検を実施し、不良トラップを交換することで省エネを図る。
1.加熱設備対策(3301)
殺菌器の昇温温度設定を見直して蒸気使用量を削減した。
2.配管の管理対策(3601)
熱交換器の保温を実施、放熱ロスによる蒸気使用量を削減した。
3.電動機対策(3806)
ポンプ更新時に高効率モーターを採用することで、電力消費を削減した。(H28 ポンプ3台更新)
4.蒸気供給の管理対策(3304)
ドレントラップの点検を毎年実施し、不良トラップを交換することで、不要蒸気の削減と排熱回収を実施した。
5.ファン及びブロワ―対策(3804)
排水曝気管理を適正化し、電力消費を削減した。
6.加熱工程のスケジュール管理対策(3302)
品種間で実施しているCIPの内容・必要性について見直しCIPに係る蒸気使用を削減した。
することにより、負荷の平準化を実施した。
※(定置洗浄:Cleaning In Place、装置を分解せずに装置内部を洗浄剤などで自動的に洗浄を行うこと、またはそのシステムをいう)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
実施予定なし。太陽光発電装置(60kW)は2006年に導入済み。 当該設備稼働継続中。

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
1. 環境教育の実施
 一般の方々を対象とした工場見学を通じて、工場の省エネ対策や資源のリサイクル等、環境への取組みについて説明する。

2. 森林保全・緑化推進
 工場の取水河川である相模川の清掃活動「相模川美化キャンペーン(寒川町主催)」に参加する。
1.環境教育の実施
 小学校を中心とした工場見学を行い湘南工場の省エネ対策や資源のリサイクル等、環境への取り組みについて説明を実施。
 ※ 平成28年~30年(3年間)の来場者数32,619名
2.森林保全・緑化推進
 ・湘南工場での取組みとして、工場の取水河川である相模川の清掃活動「相模川美化キャンペーン(寒川町主催)」へ参加。
 ・「かながわ水源の森林づくり」事業はキリングループ全体としてサポートを継続中。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○PET容器、キャップ、ラベル、カートンの軽量化など容器包装の3R(発生抑制、再使用、再生利用)を推進することにより製造工程において温室効果ガスの発生を抑制する。 ○PET容器の改善として、リサイクルペット原料および植物由来ペット原料を利用し、従来の石油由来ペット原料を削減した。
 これにより、CO2排出量を削減することができた。
○2017年4月より東京電力よりグリーン電力(アクアプレミアム)を導入。
 ※ 10,000千kWh/年分のCO2調整排出量が0tCO2となっている。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 湘南工場 神奈川県高座郡寒川町倉見1620 1011 清涼飲料製造業

このページの先頭へもどる