結果報告書 (日本発条株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
届出者氏名 日本発条株式会社 代表取締役社長 茅本 隆司
主たる業種 製造業  |  中分類;金属製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度~平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,700 tCO2 7,570 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 8,320 tCO2 8,180 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,810 tCO2 9,640 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 10,900 tCO2 10,700 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 7,469 tCO2 7,343 tCO2
削減率 -41.56 % -41.35 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 63.5 tCO2/億円 62.5 tCO2/億円
計画初年度の排出量原単位 60.7 tCO2/億円 59.7 tCO2/億円
計画2年度目の排出量原単位 50.8 tCO2/億円 49.9 tCO2/億円
計画3年度目の排出量原単位 59.1 tCO2/億円 58.0 tCO2/億円
目標とした最終年度の排出量原単位 61.6 tCO2/億円 60.6 tCO2/億円
削減率 6.93 % 7.20 %
原単位の指標の種類 内製売上金額

排出の状況に関する説明

・計画期間三年目は、厚木工場の売上が前年度より若干減少したが、エネルギー管理指定工場外であった伊勢原工場の生産拡大に伴い受注と排出量が増加した。
その結果CO2削減目標は非達成となったが、売上高が基準年度より44.4%増加し、排出量原単位の削減目標は達成できた。
・基準年度より生産量が増加した事でCO2排出量が基準年度より41.5%増加したが、炉の製造治具の改善や断熱工場などの対策により、熱効率がそれ以上に向上し、CO2排出量原単位が6.9%減少した。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○主要設備等の保全管理(3103)
 機器の性能管理(冷凍機、ボイラー、発電設備、コージェネレーションなどの効率管理)の実施。
○燃料の燃焼管理(3201)
 前処理時間(プリパージ、材料待ちなど)の短縮による燃料使用量の削減。
○空気調和設備(3306)
 立上げ、停止時刻の変更(予冷・予熱時間の短縮)による使用エネルギーの削減。
○換気設備(3801)
 除湿機設置による空調機負荷低減。
 自動換気による空調負荷の軽減。
○コンプレッサー(3805)
 流量計設置によるエアー使用量の低減。
 エアブローの適正管理による圧縮空気流量の削減。
 非稼働エリアの供給元弁の閉止による圧縮空気流量の削減。
○電動機(3806)
 負荷に応じた電動機の稼働台数の調整。
○電気炉(3807)
 管理標準の作成・変更の適切な実施。
 定期的な計測・記録の実施。
 加工工程における熱処理条件の見直しによる熱効率の改善。
○照明設備(3809)
 局部照明の併用による使用電力量の削減。
 セラミックメタルハライドランプ、LEDなど、高効率照明への更新
○主要設備等の保全管理(3103)
 機器の性能管理(冷凍機、ボイラーなどの効率管理)の実施。
○燃料の燃焼管理(3201)
 前処理時間(プリパージ、材料待ちなど)の一部短縮による燃料使用量削減を実施
○空気調和設備(3306)
 立上げ、停止時刻の変更と、カレンダー制御により不使用時に停止する事で使用エネルギー削減を実施
○換気設備(3801)
 除湿機設置と自動換気による空調負荷の軽減は、費用対効果が見込めないため未実施
○コンプレッサー(3805)
 流量計設置によるエアー使用量の低減とエアブローの適正管理による圧縮空気流量の削減は次年度繰越し
 非稼働エリアの供給元弁の閉止による圧縮空気流量の削減は手動で一部実施。今後自動化を検討
○電動機(3806)
 負荷に応じた電動機の稼働台数の調整を実施
○電気炉(3807)
 管理標準の作成・変更を実施。
 定期的な計測・記録を実施
 加工工程における熱処理条件の見直しによる熱効率の改善は、客先承認の関係で保留。次計画期間で検討
○照明設備(3809)
 局部照明の併用はLED化に経営資源を集中したため今期未実施
 事務所蛍光灯のLED置換えによる使用電力量削減を実施
 工場内の照明をLEDなどの高効率照明へ更新実施

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
①従業員に向けて、家族で取り組む省エネについて環境教育を実施
②納涼祭でのごみ分別の呼びかけ
①省エネを含む環境教育:階層別教育と工場教育終了(年3回)
②毎年納涼祭でごみ分別を呼びかけ実施
③事業所周辺の清掃活動参加(1回/年、1回/2ヶ月)
④横浜市環境保全協議会と、神奈川県環境保全協議会のイベントへの定期参加(年6回、年1回)

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
①廃棄物量を把握し、リサイクル率99%以上を維持している。
②貨物等の出荷についてトンキロ法で輸送エネルギーを把握して原単位改善を図る。

③グループ関連会社を含めて環境に対する取り組みを意識付けするため、年1回全社環境フォーラムを実施。
④全社活動として優秀なCO2削減事例には社内表彰制度で賞を授与している。
①廃棄物のリサイクル・・・リサイクル率100%を達成

②輸送エネルギーの原単位・・・神奈川県内は生産増により原単位が減少したが、他の工場は客先都合で小ロット生産が増加し、輸送効率が低下した。
③環境フォーラム・・実施済み(年1回)。

④CO2削減表彰・・・実施済み(年1回)。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 精密ばね生産本部 厚木工場 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台4056 2999 その他の電気機械器具製造業

このページの先頭へもどる