排出状況報告書 (株式会社コベルコマテリアル銅管)

事業者の名称等

届出者住所 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビルディング4階
届出者氏名 株式会社コベルコマテリアル銅管 代表取締役社長 角田 秀夫
主たる業種 製造業  |  中分類;非鉄金属製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 28 年度~平成 32 年度
報告対象年度 平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 30 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 35,300 tCO2 37,900 tCO2 33,500 tCO2
調整後排出係数ベース 34,900 tCO2 37,500 tCO2 33,100 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 30 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 0.648 tCO2/ton 0.687 tCO2/ton 0.615 tCO2/ton
調整後排出係数ベース 0.641 tCO2/ton 0.680 tCO2/ton 0.608 tCO2/ton
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

1. CO2排出量は、37,900tCO2 となり、対前年度と同じで増減なしであった。

2. 排出量原単位は生産量が対前年比1.6%減少したことから、0.687tCO2/tonとなり、対前年比 1.6%の悪化となった。

3. 18年度省エネ取組実施内容
 (1)No.7仕上ブルDCモーターのACモーター化(インバーター制御)
 (2)工場コンプレッサーインタークーラー設置
 (3)押出プレスビレット予熱炉熱交換器更新
 (4)溶解排ガスダクト更新

4. 排出量原単位改善・悪化要因について
【悪化要因】
 (1)生産量が約1.6%減少したため。
 (2)エアー漏れ増加によりコンプレッサーの電力量が増加した。
 (3)難加工明細(溝付)の生産構成比率が約1.5%増えたため。
 (4)焼鈍炉の変成炉故障により予備変成炉を稼働させたため。
【改善要因】
 (1)溶解排ガスダクト詰まり解消により溶解シャフト炉主バーナーでの燃料使用量を削減した。
 (2)押出プレスビレット予熱炉の熱交換器更新により予熱炉での燃料使用量を削減した。
 (3)押出プレスでの低温押出化により電気加熱炉での電気使用量が削減した。

5. 19年度省エネ取組案件について
 (1)転造機スピンドル冷却エアー流量の最適化
 (2)No.10仕上ブルDCモーターのACモーター化(インバーター制御)
 (3)工場天井灯LED化
 (4)エアー漏れ箇所補修活動によるコンプレッサー電力削減
 (5)材料供給テーブル照明のLED化

このページの先頭へもどる