結果報告書 (株式会社メイコー)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県綾瀬市大上5-14-15
届出者氏名 株式会社メイコー 代表取締役社長 名屋 佑一郎
主たる業種 製造業  |  中分類;電子部品・デバイス・電子回路製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度~平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 5,100 tCO2 5,020 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 5,040 tCO2 4,960 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 5,040 tCO2 4,960 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 5,060 tCO2 4,980 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 4,950 tCO2 4,870 tCO2
削減率 0.78 % 0.80 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.0439 tCO2/㎡ 0.0432 tCO2/㎡
計画初年度の排出量原単位 0.0392 tCO2/㎡ 0.0386 tCO2/㎡
計画2年度目の排出量原単位 0.0330 tCO2/㎡ 0.0325 tCO2/㎡
計画3年度目の排出量原単位 0.0284 tCO2/㎡ 0.0279 tCO2/㎡
目標とした最終年度の排出量原単位 0.0426 tCO2/㎡ 0.0419 tCO2/㎡
削減率 35.31 % 35.42 %
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

基準年度に対しCO2排出量では0.788%、削減したが、目標(3.00%削減)は達成できなかった。
原単位では35.3%削減できた。
主な要因は、生産量増加、老朽化した設備のエネルギーロスと考えている。
エネルギーロスを防ぐ為、修理、改造を繰り返しているが、限界に近付いている。
一部の設備については、更新を行う予定となっている。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1)推進体制の整備(3101)
・省エネ委員会の実効運用再整備、省エネ施策と目標、担当、進捗管理の明確化
2)主要設備等の保全管理対策(3103)
・管理チェックシートの継続活用

3)蒸気供給の管理体制(3304)
・配管の保温、蒸気漏れの適時対応
4)空気調和設備対策(3306)
・適正室温のための運転管理、フィルタ清掃、機器の清掃管理
5)コンプレッサー対策(3805)
・最適運転管理、フィルタ清掃

6)照明設備対策(3809)
・作業場所に合わせた適正照度設定、高効率機器・LED照明の計画導入

7)エネルギー使用量の管理対策(3105)
・エネルギー使用量計測の細分化、課題の検出と適時対策検討・実施
1)推進体制の整備(3101)
・省エネ施策と目標、担当、進捗管理について1回/年実態確認と見直し実施
2)主要設備等の保全管理対策(3103)
・管理チェックシートを利用し主要設備の管理状態を把握し見直した
3)蒸気供給の管理体制(3304)
・配管保温維持の為、破損した保温材を交換した
4)空気調和設備対策(3306)
・集中管理とし夏(27℃設定)、冬(20℃設定)を固定化実施.フィルタ―、機器の清掃2回/年実施。
5)コンプレッサー対策(3805)
・設備コンプレッサーの負荷状況を確認しエアー配管の点検とフィルター清掃を1回/月実施
6)照明設備対策(3809)
・既存照明器具の故障した部分からLED照明に切換え実施(オフィス内・工場内は既に実施済み、全体で約90%LED化)
7)エネルギー使用量の管理対策(3105)
・主要設備ごとの電力メーターの設置を検討したが、予算との兼ね合いで見送りし引続き検討中

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
1)緑化活動、環境美化活動の実施
・工場周辺の植栽活動を年2回実施する。春、秋に約1,000苗の植栽を計画
・周辺歩道と近隣公園のごみ拾いを実施する。年2回計画(春、秋)
・特に、春の実施については、新入社員の啓蒙活動も兼ねて、教育の一環として定着させている。
2)地域団体との交流
4市町で構成される「高座地区河川をきれいにする会」で、目久尻川の河川敷の清掃活動を実施する。
「神奈川県環境保全協議会」へ加入しており、他社との意見交換、不法投棄撲滅運、水質事故訓練などへ参加する。
同じく、関東甲信越地方での処分場視察研修などへも積極的に参加する。
1)過去7年間に毎年2回(春・秋)県道歩道グリーンベルトへ植栽活動と、周辺歩道、公園のゴミ拾い、草むしりを継続実施。
  新入社員の美化活動を通じた、啓蒙教育として定着。



2)年二回の「高座地区河川をきれいにする会」へ参加し、主に目久尻川河川敷周辺の美化・清掃活動への参加を実施。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 神奈川工場 神奈川県綾瀬市大上5-14-15 2841 電子回路基板製造業

このページの先頭へもどる