排出状況報告書 (株式会社クボタケミックス)

事業者の名称等

届出者住所 大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号
届出者氏名 株式会社クボタケミックス  代表取締役社長 田畑 勝治
主たる業種 製造業  |  中分類;プラスチック製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 28 年度~平成 30 年度
報告対象年度 平成 29 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 29 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 13,900 tCO2 14,500 tCO2 13,557 tCO2
調整後排出係数ベース 13,700 tCO2 14,200 tCO2 13,362 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 29 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 130.88 tCO2/億円 128.78 tCO2/億円 114.65 tCO2/億円
調整後排出係数ベース 129.00 tCO2/億円 126.12 tCO2/億円 113.00 tCO2/億円
原単位の指標の種類 生産金額

排出の状況に関する説明

昨年に比べて生産量が増え生産に係るエネルギーの使用量も増加し、伴いCO2の排出量の合計が増えてしまっている。
一方、生産量が増えたので原単位は下がっているが以下の理由で削減効果は緩やかである。
・エネルギー消費量の多い射出成形継手製品の生産割合が上昇。
・流通在庫削減を目指した生産ロットの小口化により生産段取り替え回数が増加。
・生産段取り回数の増加に伴い立ち上げ回数、空打ち運転が増加。
現在、段取り替え時間の短縮や生産サイクルアップなど運用面でも改善を進めCO2削減につながる活動を強化している。
その結果、生産量あたりのCO2排出に係るエネルギー使用量はH26~28年が168L/TがH29年では160L/Tと改善しており、生産量の減少や生産金額の変動などの外部要因に影響されにくい体質改善を進めている。

このページの先頭へもどる