排出状況報告書 (アサヒビール株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都墨田区吾妻橋1丁目23番地1号
届出者氏名 アサヒビール株式会社  代表取締役社長 平野 伸一
主たる業種 製造業  |  中分類;飲料・たばこ・飼料製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 28 年度~平成 30 年度
報告対象年度 平成 29 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 29 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 17,100 tCO2 16,200 tCO2 16,587 tCO2
調整後排出係数ベース 17,000 tCO2 16,200 tCO2 16,490 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 29 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 102 tCO2/千kl 99 tCO2/千kl 99 tCO2/千kl
調整後排出係数ベース 102 tCO2/千kl 99 tCO2/千kl 99 tCO2/千kl
原単位の指標の種類 年間ビール類生産数量

排出の状況に関する説明

○生産数量は、163.7千klで、H27年度に比べ3.5千kl減(97.9%)である。
 これは、ビール市場全体の需要縮小、H30年3月からのびん・樽製品の価格改定(値上げ)などによります。
○省エネルギー施策としては、
 ・場内圧縮空気漏れ箇所の修理、製造停止時の圧縮空気送気停止、コンプレッサーを 高効率なタイプやインバータ搭載タイプに更新し、稼働台数を適正化することができた。
 ・NAS電池更新に合せ、運転契約を見直し、当該設備を停止させることより、設備温度維持のための保温用補機電力を削減することができた。
 ・冷凍機の冷却水制御変更や凝縮器の洗浄などより、冷凍機成績係数を向上させ、その分、消費電力を削減することができた。
 ・醸造設備洗浄などに着目した用水削減や排水処理設備への中水処理設備導入による 用水削減に取り組み、用水設備、排水設備の電力削減にも繋げることができた。
○この結果、CO2排出量は基準年度と比べ5.3%減少、原単位も2.9%減少した。

このページの先頭へもどる