事業活動温暖化対策計画書 (株式会社ショーワ)

事業者の名称等

届出者住所 埼玉県行田市藤原町1−14−1
届出者氏名 株式会社ショーワ  取締役社長 杉山 伸幸
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度〜平成 30 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

■弊社では環境ISO(ISO14001)活動の一環として環境マネジメントプログラムを作成し、二酸化炭素排出総量の削減と共に原単位での削減に取組んでいる。
その基本方針は
@事業活動における環境関連の法的要求事項、およびその他の要求事項を順守する。
A環境目標、目的を設定し、定期的に見直しを行う。
B環境マネジメントシステムを構築し、継続的改善及び環境汚染予防を図る。
C製品の開発・製造・販売・サービス・廃棄というライフサイクルにおいて材料の化学物質管理、リサイクル及び省資源・省エネルギーに取り組む。
D製品の製造工程の各段階で発生する廃棄物・汚染物質の最少化と適切な処理に取り組む。
E全従業員及び当社のために働く人すべてに対して、環境方針の周知徹底を図る。
F環境方針は、要求に応じて社外に公表する。
である。
この方針通りに推進すべく、全社環境委員会を設置し、各事業所に展開している。また各事業所のエネルギー管理士で構成する省エネ分科会も設置し、各工場のエネルギー診断を実施して省エネルギーに努めることで、二酸化炭素排出量削減を達成する仕組みとしている。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 4,650 tCO2 4,511 tCO2 3.00 %
調整後排出係数ベース 4,580 tCO2 4,443 tCO2 3.00 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 1.209 tCO2/百万円 1.173 tCO2/百万円 3.00 %
調整後排出係数ベース 1.191 tCO2/百万円 1.155 tCO2/百万円 3.00 %
原単位の指標の種類 粗付加(工場生産分)
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由 当社製品は加工品単品での出荷と組立品での出荷以外に海外への素材販売と商社売上分とが混在していた。従来は工場全体の粗付加(売上高ー直材費)を原単位の母数としてきたが、この方法の場合に工場で直接使用するエネルギーに比例しない分が存在し、工場の努力値が上手く表されていなかった。今年度から、工場で直接生産した分の粗付加原単位での管理に変更する。

削減の目標の設定に関する説明

当社のISO14001での二酸化炭素削減目標は粗付加原単位で毎年前年比の1%以上を削減する事であるため、原単位の管理を進めることにより、3年間で排出量を3%削減する目標を設定し、下記の対策を実施する。
@建物対策(3901):工場屋根の遮熱塗装による空調電力削減。
Aコンプレッサー対策(3805):工場内エアー漏れ改善。
B空調調和設備対策(3306)空調設備を更新する際にインバーター化等の省エネ対応を図る。
C照明設備対策(3809)高効率の照明器具に変更する。
D変圧器対策(3701)老朽化したトランスを廃棄し、トップランナーのトランス2台に集約し、無負荷損失の削減を図る。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

@建物対策(3901)
 工場屋根の遮熱塗装による空調電力削減

Aコンプレッサー対策(3805)
 工場内エアー漏れ改善

B空調調和設備対策(3306)
 ・空調設備を更新する際にインバーター化等の省エネ対応を図る。

C照明設備対策(3809)
 ・高効率の照明器具に変更する。

D変圧器対策(3701)
 ・老朽化したトランスを廃棄し、トップランナーのトランス2台に集約し、無負荷損失の削減を図る。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 秦野工場 神奈川県秦野市菩提97-1 3113 自動車部品、付属品製造業

このページの先頭へもどる