事業活動温暖化対策計画書 (三菱樹脂株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル
届出者氏名 三菱樹脂株式会社  取締役社長 姥貝 卓美
主たる業種 製造業  |  中分類;プラスチック製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度〜平成 30 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

*弊社では、省エネ対策に取組み、設備の運転状況の効率化や計画的に機器更新を進め、省エネ法での努力義務であるエネルギー使用量原単位の年1%の削減を進めている。神奈川県地球温暖化対策推進条例においても同様に二酸化炭素排出量の年1%以上の削減を目指す。
 この目標を達成する為に下記の対策を積極的に推進します。
 @保有設備の設備総合効率のアップ
  製造工程における放熱ロスの低減、老朽蒸気配管保温材の更新等を実施。
 A老朽化機器の更新に当っては高効率機種を積極的に採用
  変圧器の継続的更新、空調設備の更新、ポンプ等の更新
 B高効率機器の採用
  電動機にインバータを採用、照明設備にLEDなど高効率照明の採用、圧縮空気用高効率増圧弁への更新等

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 14,200 tCO2 13,700 tCO2 3.52 %
調整後排出係数ベース 14,000 tCO2 13,500 tCO2 3.57 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 1.017 tCO2/TON 0.982 tCO2/TON 3.44 %
調整後排出係数ベース 1.003 tCO2/TON 0.967 tCO2/TON 3.59 %
原単位の指標の種類 生産量
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

*弊社では、省エネ対策に取組み、設備の運転状況の効率化や計画的な機器更新を進め、省エネ法での努力義務である年1%の原単位削減を進めてきている。尚、この目標を達成する為に、省エネ個別改善で、前年度エネルギー使用量(原油換算:KL)の年1%以上の削減改善計画を実施中である。神奈川県地球温暖化対策推進条例においても同様に二酸化炭素排出量の年1%以上の削減を目指す。
○保有設備の設備総合効率のアップ
 ・自動昇温による昇温ロスの削減
 ・押出機生産温度の見直し
 ・熱交換器内洗浄による効率低下低減
○老朽化機器の更新
 ・老朽化蒸気配管保温の更新
 ・老朽化ポンプを更新しモータ規格 IE3 IE4 を採用
 ・高効率変圧器への継続的更新
 ・変電所の統合により変圧器台数削除
 ・変圧器統合負荷に見合った変圧器に更新台数減少、更新変圧器は、トップランナー変圧器を採用
○高効率機器への更新
 ・圧縮空気用高効率化
   高圧コンプレッサーブローエアーを回収し低圧エアーとして再利用、
   コンプレッサー余剰アンロード電力の削減
 ・高効率照明器具への更新
   工場内道路灯(水銀灯)すべてをLED照明に変更、
   事務所・会議室は、更新時LED照明を採用する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

*照明設備対策(3809)
  水銀灯から高効率蛍光灯LEDへの更新(250W→50W 80台計画)
  老朽化蛍光灯から高効率蛍光灯への更新(40W2灯用→17W 30台/年)
*加熱設備対策(3301)
  製品製造サイクルアップによる放熱ロス削減(6系列実施予定)
  製品製造温度見直しによる放熱ロス削減 (8系列実施予定)
  押出機ヒータ保温実施老朽化保温材(3系列実施予定)
*電動機対策(3806)
  押出機モータ ポンプ更新時IE4規格を採用 1台/年 計画
*ファン及びブロワー対策(3804)
  老朽化Vベルトを省エネ型Vベルトへの更新
*空気調和設備対策(3306)
  夏場エアコン温度設定28℃ 冬場エアコン温度設定18℃
  老朽化エアコンの高COPエアコンへの更新(7台/年実施予定)
*受電設備(3701)
  高効率変圧器への継続的更新
   統合・容量見直しにより 計17台12,050KVA→10台8,550KVAに変更
*コンプレッサー対策(3805)
  圧縮空気用高効率増圧弁への更新
  ブローノズルの口径、形状、ブロー方向、圧力の最適化による動力の削減
  高圧コンプレッサーブローエアーの低圧エアーとして再利用回収
  低圧コンプレッサーの余剰アンロード電力削減 90KW 3台分

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

1.環境教育の実施
 (1)理事を務める(社)神奈川県環境保全協議会の活動として、県民・事業者をも対象とした
   低炭素化社会づくりに関する講習会を開催します。
 (2)小学生の工場見学受入れ時、当工場の環境保全活動の取組みを通じて温暖化防止対策の説明をし、
   啓発します。
 (3)平塚市の環境関連の取組み、@環境フェア、Aテクノフェア等に積極的に出展し、市民・他企業に
   当工場の省エネ活動・温暖化防止活動および活動の重要性を説明します。
 (4)「環境報告書」を発行配布し、当工場の環境保全活動・地球温暖化防止活動を従業員やその
   家族に知ってもらい、啓発します。
2.緑化推進
 (1)平塚市工場等緑化推進協議会(平塚市が事務局) に参加し、緑化活動等の支援します。
 (2)当工場の近隣を流れる渋田川の両岸清掃を通じて、環境の整備を支援します。
 (3)(財)かながわトラストみどり財団に参加し、みどりを保全、育成する活動を支援します。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

1.プラスくん募金
 (1)農村開発・環境保全活動を担う人材の育成として、
   NGO/NPO団体の活動を、社員と会社の募金で、支援します。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 平塚工場 神奈川県平塚市西真土2-1-35 1892 プラスチック製容器製造業

このページの先頭へもどる