事業活動温暖化対策計画書 (味の素物流株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区新川一丁目17番24号
届出者氏名 味の素物流株式会社  代表取締役社長 田中 宏幸
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;倉庫業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度〜平成 30 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

神奈川県の事業所を含む味の素物流グループ全体の環境方針として、以下に定めている。

1.CO2を中心とした地球環境への負荷の低減に努めます。
2.資源を大切にすることを原点に、省資源・省エネルギーに努めます。
3.環境に関わる国・地方自治体の法規制及びその他の当社が同意する要求事項を遵守します。
4.環境マネジメントシステムを構築、文書化して継続的改善及び汚染の予防を推進します。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 4,110 tCO2 3,990 tCO2 3.00 %
調整後排出係数ベース 4,040 tCO2 3,920 tCO2 3.00 %

削減の目標の設定に関する説明

 神奈川県内の事業所におけるCO2排出量の合計量について年平均1%、3年間で3%の削減を目標とする。
 @ 計画された省エネ設備への更新を実施する。
 A 照明、空調などの設備について、運転状況の確認や保守点検を定期的に行う。
 B エネルギー使用量の変化について、年2回のマネジメントレビューを通して分析を行う。
 C 従来から取り組んでいる職場における省エネ活動を継続する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

1.管理体制の整備 【1101】
 ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得を継続し、第三者機関によるチェックが行われる仕組みを維持する。

2.管理標準の運用 【1102】
 エネルギー使用設備を対象に、「エネルギー管理実施確認表」を使用して、「運用管理」、「計測・記録」、「保守・点検」について半期ごとに実施状況を確認する。

3.エネルギー使用量の把握 【1105】
 毎月発生するエネルギー使用量について、営業所ごとに環境KPIシステムに入力し、異常値の発見及びエネルギー使用量の変化について確認する。

4.評価と改善 【1101】
 半期ごとに環境管理委員会にて、環境目標に対する評価を行う。
 評価の結果、目標未達成に対して改善の指示を行う。

5.照明設備の更新 【1401】
 老朽化した照明設備について、更新時期に合わせてLED照明を導入する。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○神奈川県内におけるグループ会社の自社車輌について、積載効率の良い大型車輌の導入を行う。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

1.廃棄物の資源化
  ・産業廃棄物はリサイクル可能な業者との契約を継続し、廃棄物の資源化率100%を継続する。

2.廃棄物の削減
  ・物流品質向上に取り組み、廃棄商品を減少させることで産業廃棄物を削減する。

3.エコ運搬の要請(川崎市エコ運搬制度への対応)
  荷主及び配送委託先に対し、書面によるエコ運搬の要請を行う。

このページの先頭へもどる