排出状況報告書 (関東化成工業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横須賀市池田町4-4-1
届出者氏名 関東化成工業株式会社 代表取締役社長 小峯 優
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 27 年度~平成 31 年度
報告対象年度 平成 28 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 28 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 7,660 tCO2 8,400 tCO2 7,583 tCO2
調整後排出係数ベース 7,580 tCO2 8,310 tCO2 7,504 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 28 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 0.663 tCO2/百万円 0.776 tCO2/百万円 0.656 tCO2/百万円
調整後排出係数ベース 0.656 tCO2/百万円 0.767 tCO2/百万円 0.649 tCO2/百万円
原単位の指標の種類 売上高

排出の状況に関する説明

昨年度より工場棟の乗用エレベーターの稼働や、生産量の増加に伴い生産シフトが3直化になった事で稼働時間が増加したため、二酸化炭素排出量が前年度比3.3%と更に増加した。 また、原単位評価としても前年度比6.6%の増加となった。 全社的な照明のLED化については、水銀灯生産終了に伴い水銀灯のLED化も随時実施する。
計画期間中は下記項目にて実施(継続実施)
 1.省エネ法に基づく推進体制の見直しをする。
 2.主要設備の管理標準の作成、変更を実施する。
 3.主要設備の保全管理、機器台帳の整備。
 4.エネルギー使用量の管理対策。一定期間毎のエネルギー使用量の把握。
 5.蒸気供給設備系統のロスの低減。
 6.ポンプ動力の見直しによる電力量の低減。
 7.照明設備のLEDへの切替。人感センサー及びキャノピスイッチによるこまめの消灯の実施。
 8.加熱設備の供給エネルギーを電気ヒーターから蒸気ヒーターの変更による電気量低減。

このページの先頭へもどる