排出状況報告書 (生化学工業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区丸の内一丁目6−1 丸の内センタービルディング10F
届出者氏名 生化学工業株式会社  代表取締役社長 水谷 建
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 27 年度〜平成 29 年度
報告対象年度 平成 28 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 28 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 6,270 tCO2 6,160 tCO2 6,170 tCO2
調整後排出係数ベース 6,210 tCO2 6,090 tCO2 6,120 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 28 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 3.62 tCO2/kg 5.24 tCO2/kg 3.40 tCO2/kg
調整後排出係数ベース 3.58 tCO2/kg 5.18 tCO2/kg 3.37 tCO2/kg
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

1.エネルギー使用状況
(1)二酸化炭素排出量は基準年度(平成26年度)と比較し、約2%減少した。
 要因としては、生産量減少と精製工場空調のモーター更新など省エネ対策が考えられる。
(2)原単位は基準年度と比較し、約45%増加した。
 要因としては、生産量の減少など以下の(3)〜(6)が考えられる。
(3)平成27年度に新工場の4号館を建設し、固定エネルギーが増加した。
(4)平成28年度に3号館のクリーンルーム環境に不備が見つかり、4、5月の2ヶ月間生産を停止し、生産量が減少した。
(5)生産停止中も空調等の固定エネルギーや環境復旧のための修繕エネルギーが多く原単位が悪化した。
(6)6月以降は平常通り生産を再開したが、クリーンルームの環境維持のため、空調設備の夜間や休日の省エネモードを使用しない運用となっており、空調負荷が増加した。
(7)現状は省エネモードでの運用に戻せるよう対策を検討中である。

2.実施した省エネ対策
(1)精製工場AHU-1、AHU-2のモーター更新。
(2)精製工場アルコール回収設備の一次冷却器解放洗浄。
(3)HA-B工場ブラインチラーの更新。
(4)HA-B工場プロセス系統クーリングタワー更新。
(5)本館給湯装置の小型化更新。
(6)省エネパトロールの実施。
(7)毎月の系統毎のエネルギー消費量を確認し、計画差異の分析・検討の実施。

このページの先頭へもどる