排出状況報告書 (富士チタン工業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 大阪市西区江戸堀1丁目3番15号
届出者氏名 富士チタン工業株式会社  代表取締役社長 前田 晃男
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 27 年度〜平成 31 年度
報告対象年度 平成 27 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 27 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 1,430 tCO2 1,980 tCO2 1,360 tCO2
調整後排出係数ベース 1,420 tCO2 1,960 tCO2 1,350 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 27 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 5.86 tCO2/t 3.03 tCO2/t 5.57 tCO2/t
調整後排出係数ベース 5,82 tCO2/t 3 tCO2/t 5.53 tCO2/t
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

(1)CO2の排出量は凡そ4割増となったが、生産量が基準年度に対し約2.7倍となった為である。
(2)排出量原単位は驚異的に改善された値となっているが、当工場に於いては複数の製品を製造しており、夫々の理論的な標準CO2排出量原単位は0.06〜13.24(CO2t/製品t)に及んでいる。報告対象年度は基準年度に対し排出量原単位の小さい物の生産量が大幅に増加しており、これにより、表向きの排出量原単位が大きく改善されている。その意味において、製品別・工程別の実際の排出量原単位を把握する事が重要であるが、詳細に亘り把握する事は現状困難である。
(3)排出量原単位の比較的小さい物を除外して計算した排出量原単位は5〜7%改善されている。これは、蒸気配管の保温改修及び電気炉の整備に伴う熱ロスの軽減と、生産量の増加に伴う連続運転によるエネルギー使用の効率化が寄与している。

このページの先頭へもどる