事業活動温暖化対策計画書 (日揮ユニバーサル株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都品川区大崎1-6-3 日精ビル8階
届出者氏名 日揮ユニバーサル株式会社  代表取締役社長 伊藤 浩文
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 27 年度〜平成 31 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

○ 当社ではISO14001に基づく環境管理を実施しており、CO2削減及び省エネルギーについて5ヵ年で目標を設定している。
○ H27 - H31年の期間は「換算後生産高エネルギー原単位でH26年基準として、H31年までに3%削減する」を目標として活動計画を実施している。
○ 設備投資プランも5ヵ年計画で策定しており、重点施策としてCO2削減・省エネ削減を考慮した設備投資を立案・実施している。
○ 保有設備については、TPM活動を通じ各機器の管理標準を見直し・保守点検を実施することでCO2削減・省エネに努める。
○ これらの取組の一環として、神奈川県の計画書制度の第2期計画期間を「平成27年度〜平成31年度」に設定、工場から排出される二酸化炭素排出量を各工程による使用エネルギーバランスを考慮した換算値を用いた生産エネルギー原単位で管理し削減を実施する。
○ この目標を達成するために、省エネ委員会や全体教育・安全衛生環境委員会等を通じて省エネに対する従業員への再認識を行うべく、活動を展開していく。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 13,000 tCO2 12,700 tCO2 2.31 %
調整後排出係数ベース 12,900 tCO2 12,600 tCO2 2.33 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 5.71 tCO2/t 5.54 tCO2/t 2.98 %
調整後排出係数ベース 5.66 tCO2/t 5.49 tCO2/t 3.00 %
原単位の指標の種類 生産数量
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

○当社の平塚事業所は省エネ法における第一種管理指定工場であり、省エネ法に基づく削減計画と共に神奈川県の計画書制度にてエネルギーの削減及び工場排出二酸化炭素量の削減活動を、ISO14001の重点活動項目として取り組んでいる。
○神奈川県温暖化対策条例による活動の第二期となる本計画期間(平成27年度〜31年度の5年間)においては、工場から排出される二酸化炭素排出量を生産数量で割った排出量原単位において3%削減する事を目標としている。
○年度毎の基準排出量については、今後5ヵ年の生産目標に排出量原単位を乗算して算出している。よって生産数量が増加する事を見込んでいるため、削減率は低くなっている。

○この目標を達成するため、次のような対策を取り組んでいく予定である。
 @策定した省エネ・二酸化炭素削減を考慮した今後5ヵ年の設備投資プランの効果をより明確に把握した上で実施する。
 A保有設備の管理基準・運転条件の見直しを行い、より効率的な運転を実施できるように検討する。
 B従業員へ省エネへの取り組みの再認識を行うべく、社内教育を実施する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

○加熱設備(3301)
 乾燥炉・焼成炉・還元炉の新設の際、熱効率の高い設備を導入する。
○排ガスの廃熱回収の管理(3401)
 工業炉からの廃熱を回収できる設備を導入する。
○ポンプ(3803)
 ポンプ更新において、負荷変動に適応した回転数制御を可能とする設備とする。
○ファン及びブロワー(3804)
 ブロワー更新において、負荷変動に適応した回転数制御を可能とする設備とする。
○空気調和設備対策(3306)
 高効率な空調設備への更新とダクトの保温強化を行う。
○照明設備対策(3809)
 更新時期がきた設備から順次LED照明を導入する。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○年1回小学生低学年をグランドに招き、どんぐり拾いを一緒にしながら、緑の大切さについて啓発を行っている。
○緑化・事業所周りの清掃活動として事業所管理部主体で定期点検で、事業所内および外周りの歩道・フェンスの掃除を実施し環境美化活動を行っている。
○地域のリトル野球チーム・サッカーチームへグランドを解放すると共に整備を行っている。
○事業所敷地内の樹木の維持管理を実施している。
○毎朝夕事業所入門口周辺での落ち葉拾いを実施して環境美化を行っている。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

○ 次世代石油化学用高性能触媒の開発
 製油所で使用する高オクタン価ガソリン用の触媒(高収率・省エネルギーtype)の開発。
○ 工業炉浄化触媒の開発
 工業炉内で発生する有害物質を浄化させる触媒を開発することで、炉の熱損失を低減させ温暖化対策に寄与する。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 平塚事業所 神奈川県平塚市四之宮7-14-1 1629 その他の無機化学工業製品製造業

このページの先頭へもどる