ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地方分権・自治・外交 > 県議会・条例その他議案 > 神奈川県議会 > 神奈川県議会 平成29年第3回定例会 本会議の質問議員と質問項目(12月以降分)
更新日:2019年3月29日
ここから本文です。
県議会 質問議員 質問項目
質問議員、質問項目、開会時間は変更になる場合があります。
12月1日(金曜) 代表質問|12月4日(月曜) 代表質問|12月5日(火曜) 代表質問|12月7日(木曜) 一般質問|12月8日(金曜) 一般質問
1 県政課題に対する知事の基本姿勢について |
知事 |
2 ラグビーワールドカップ2019及び東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取組について |
知事 |
3 県民の安全・安心を守る取組について |
知事 |
4 県政の重要課題について |
知事 |
1 行政サービスのさらなる質の向上 |
知事 |
2 喫緊の課題への対応 |
知事 |
3 県政運営の諸課題 |
知事 |
1 本庁機関の再編について |
知事 |
2 働き方改革の推進に向けたICT環境の整備について |
知事 |
3 ヘルスイノベーションスクールについて |
知事 |
4 私立高等学校の学費補助の拡充について |
知事 |
5 電気自動車(EV)と燃料電池自動車(FCV)の普及について |
知事 |
6 自動車産業の構造転換に伴う県内企業への影響と今後の対応について |
知事 |
7 中小企業・小規模企業の持続的発展に向けた支援について |
知事 |
8 「神奈川県アレルギー疾患対策推進計画(仮称)」について |
知事 |
9 SNSを活用したいじめ相談について |
教育長 |
1 県政の諸課題について |
知事 |
2 教育行政について |
教育長 |
3 子供の安全安心の確保について |
警察本部長 |
1 県民の命を守る政策について |
知事 |
2 県政の重要課題について |
|
1 県民の安全・安心について |
知事 |
2 県民生活の向上に向けた取組について |
知事 |
3 県政の諸課題について |
知事 |
1 子どもたちの安心につながる取組 |
知事 |
2 高齢者の「生きる」を支える取組 |
知事 |
3 県民サービスのさらなる向上を図る取組 |
|
1 再犯防止対策の推進について |
知事 |
2 青少年センター機能の充実について |
知事 |
3 石油コンビナート地域の防災訓練の推進について |
知事 |
4 がけ崩れ対策について |
県土整備局長 |
5 商店街における外国人観光客の受入れの取組について |
産業労働局長 |
6 米政策改革への対応について |
環境農政局長 |
7 特別支援学校施設の整備について |
教育長 |
1 行政の歳出削減と効率化に向けた取組について (1)人口減少・超高齢社会に備えた県の長期財政見通しについて |
|
2 県政の諸課題について |
知事 |
1女性の視点を活かした防災対策について |
知事 |
2 イクボス宣言後の取組について |
知事 |
3 多頭飼育崩壊に対応するための条例整備について |
知事 |
4 骨髄移植の推進について |
知事 |
5 ICTを活用した神奈川県総合リハビリテーションセンターの機能強化について |
知事 |
6 今後の県立の図書館におけるデジタル情報への取組について |
教育長 |
7 「夜間中学」の設置に向けた取組について |
教育長 |
8 殿町地区(キングスカイフロント)への交番設置について |
警察本部長 |
1 来年度の国民健康保険制度改正に向けた保険者としての県の取組について |
知事 |
2 障害者優先調達推進法に基づく県の調達促進について |
知事 |
3 県認証のオリンピック文化事業について |
知事 |
4 西湘バイパスの早急な復旧へ向けた県の取組について |
知事 |
5 明治150年へ向けた県の取組について |
知事 |
6 県営住宅ストック総合活用計画の改訂について |
知事 |
7 県保有株式配当率向上のための取組について |
知事 |
8 県職員課長クラスの給与引き上げについて |
知事 |
1 安心して出産できる環境の確保と県民理解の促進について |
知事 |
2 食を活かした未病改善について |
知事 |
3 企業の「デザイン力」を高めるための支援について |
知事 |
4 三崎漁港におけるマグロを中心とした水産業の振興について |
知事 |
5 三浦野菜の産地活性化について |
環境農政局長 |
6 街路樹の安全管理と景観形成について |
県土整備局長 |
7 地域・家庭・学校が連携・協働する活動の推進について |
教育長 |
1 教育施策について |
|
2 道路・交通施策について |
|
3 県政の諸課題について |
|
1 酪農の活性化とスマート化について |
知事 |
2 イノシシ対策の現状と今後について |
環境農政局長 |
3 (仮称)伊勢原北インターチェンジ周辺の道路整備について |
県土整備局長 |
4 人生100歳時代を見据えた「学び」の機会の充実について |
教育長 |
5 小規模企業支援強化事業について |
産業労働局長 |
6 観光分野で活用できるロボットの実用化に向けた支援について |
知事 |
7 教育における「笑い」の活用について |
教育長 |
1 地域での医療提供体制の確保について |
知事 |
2 子育て支援の担い手づくりに向けた取組について |
知事 |
3 厚木基地の返還に向けた協力について |
知事 |
4 (仮称)綾瀬スマートインターチェンジの周辺道路の整備について |
県土整備局長 |
5 引地川及び蓼川の合流点付近の河川整備について |
県土整備局長 |
6 小・中学校におけるスクールソーシャルワーカーの活用について |
教育長 |
7 期日前投票の体制充実について |
選挙管理委員会書記長 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は議会局 です。