資料3 令和6年度 当初予算案の概要 がん・疾病対策課精神保健医療グループ (1ページ) 令和6年度当初予算案の概要 (がん・疾病対策課精神保健医療グループ) 1 令和6年度当初予算案・令和5年度当初予算 比較表(単位 千円) 以下、令和6年度当初予算額(案)A、令和5年度当初予算B、比較増減額A−B、増減率A/B、令和6年度当初予算財源内訳のうち国庫支出金、その他、一般財源の順に記載。 健康医療局 240,727,187 431,147,620 △ 190,420,433 55.8% 15,776,858 10,074,294 214,876,035 がん・疾病対策課精神保健医療G 1,478,131 1,316,684 161,447 112.26% 663,376 46,781 767,974 2 事業別予算額  6款 衛生費 (単位 千円) 項 公衆衛生費 目 精神保健福祉費 以下、事業、細事業、令和6年度当初予算額、令和5年度当初予算額、差額の順に記載。 精神障害者地域生活支援事業費  精神障害者地域生活支援事業費  760  760  0 精神障害者地域生活支援事業費 措置入院者退院後支援事業費 875 875 0 精神障害者地域生活支援事業費 新 精神科病院入院者訪問支援事業費 21,798 0 21,798 精神障害者地域生活支援事業費 精神保健福祉普及相談事業費 5,647 5,647 0 精神保健福祉審議会等運営費  精神保健福祉審議会運営費  12,467 9,674 2,793 精神保健福祉審議会等運営費  精神科病院実地審査事務費  1,085 849  236 精神障害者措置費 精神障害者措置費  346,340 349,948 △3,608   精神障害者医療保護入院等医療援護費  精神障害者医療保護入院等医療援護費  113,880 109,197 4,683 こころの健康づくり推進事業費  こころといのちのサポート事業費  3,012 2,494 518 こころの健康づくり推進事業費  依存症対策総合支援事業費  26,873 27,149 △276 こころの健康づくり推進事業費  てんかん地域診療連携体制整備事業費  2,800  2,800  0 こころの健康づくり推進事業費  こころといのちを守る対策推進事業費  129,104 97,406 31,698 こころの健康づくり推進事業費  こころ・つなげよう電話相談事業費  230,008 111,625 118,383 こころの健康づくり推進事業費  地域自殺対策強化交付金事業費補助(市町村)  105,827 142,260 △36,433 精神科救急医療対策事業費  精神科救急医療診察移送事業費  190,817 181,392 9,425 精神科救急医療対策事業費  精神科救急医療機関運営事業費  186,268 186,209 59 精神科救急医療対策事業費  精神科救急医療相談窓口運営費  41,124 40,446 678 精神科医療推進費  精神科看護職員研修事業費(医療介護基金)  700  700  0 旧優生保護法一時金受付・相談事業費  旧優生保護法一時金受付・相談事業費  6,121 6,062  59 精神保健福祉センター運営費  精神保健福祉センター維持運営費  32,610 31,256 1,354 精神保健福祉センター運営費  相談指導等事業費  1,054 1,363 △309 かながわ自殺対策推進センター事業費  かながわ自殺対策推進センター事業費  3,175 3,121 54 精神障害者虐待防止対策事業費 新 精神科病院調査事業費 9,810 0 9,810 精神障害者虐待防止対策事業費 新 精神科病院虐待通報窓口運営費 3,618 0 3,618 精神障害者虐待防止対策事業費 新 精神科病院患者見守り支援事業費 5,632 0 5,632 こころの健康づくり感染症対策費  こころの健康づくり感染症対策費  0 5,572 △5,572 合計 1,478,131 1,316,864 161,267   (2ページ) 3 がん・疾病対策課精神保健医療グループ 問合せ先 電話番号 045-210-4727   ファクシミリ 045-210-8860 【1】 事業名 精神障害者地域生活支援事業費 6年度当初予算額(案) 29,080千円  5年度当初予算額 7,597千円  比較増減21,798千円  事業内容 1精神障害者地域生活支援事業費 760千円  精神障害者の社会復帰、社会参加を促進するため、関係機関との連携強化及び専門相談を実施するための人材育成、普及啓発等を行う。 2 措置入院者退院後支援事業費 875千円  精神症状により、自傷他害の恐れがあるとされ、措置入院した者が、退院後に地域において、自分らしい生活が送ることができるよう、病院や関係機関と連携し、患者の症状に応じて切れ目ない支援を行う。 3新 精神科病院入院者訪問支援事業費 21,798 千円 精神科病院の入院者の孤立を防止し、退院に向けた支援につなぐため、「入院者訪問支援員」を精神科病院に派遣し、入院者の気持ちや不安を傾聴し、必要に応じて入院生活や退院後の生活に役立つ情報を提供する。 4 精神保健福祉普及相談事業費 5,647千円  精神障害者の病状悪化の防止、障害者の自立及び社会復帰を図るため、各保健福祉事務所・センターにおいて地域住民のこころの健康に関しての相談指導等を行う。 【2】事業名 精神保健福祉審議会等運営費 6年度当初予算額(案) 113,552千円 54年度当初予算額 10,523千円  比較増減3,029千円  事業内容 1 精神保健福祉審議会運営費 12,467千円 適正な精神科医療及び患者の人権の確保を図るため、精神保健福祉行政に関する審議及び入院患者の入院の必要性や処遇の状況等の審査を行う。 (1) 神奈川県精神保健福祉審議会 (3ページ) ア 委員数 15 人 (学識経験者、精神医療関係者、社会復帰事業関係者) イ 開催回数 年4回 (2) 神奈川県精神医療審査会 ア 委員数 15 人(精神保健指定医、法律家、学識経験者) イ 開催回数 月3回、年1回(合同) 2 精神科病院実地審査事務費 1,085千円  患者の人権保護を図るため、入院継続の要否等について実地審査を行う。 【3】事業名 精神障害者措置費 6年度当初予算額(案) 346,340千円 5年度当初予算額 349,948千円  比較増減△3,608千円 事業内容 措置入院患者の適正な医療の確保を図るため、精神障害者の措置入院に伴う医療費を公費負担する。 1 精神障害措置患者医療費 346,250千円 2 精神障害措置入院患者医療費審査支払事務費 90千円 【4】事業名 精神障害者医療保護入院等医療援護費 6年度当初予算額(案) 113,880千円  5年度当初予算額 109,197千円  比較増減4,683千円 事業内容  患者及び家族の負担の軽減及び適正医療の確保を図るため、精神疾患で入院している県内在住の医療保護又は任意入院者に対して、その医療費の一部を支給する。 (1) 対象者 患者本人及び患者と同一の世帯に属する世帯員全員の前年分の所得税の合計が87,000円以下の者 (2) 支給額 1人 1ヵ月10,000円 【5】事業名 こころといのちのサポート事業費 6年度当初予算額(案) 3,012千円  5年度当初予算額 2,494千円  比較増減518千円 事業内容 総合的な自殺対策を推進するため、自殺の背景にある様々な社会的な要因について、多角的に検討を行うとともに、各分野の関係機関・団体との連携を図る。 1 こころの健康づくり推進事業費 1,734千円    「かながわ自殺対策会議」を設置し、各分野の関係機関・団体の情報交換を行い、連携を深める。 また、特定電話相談としてピア相談(精神障害のある当事者が行う相談)や、電話相談員研修を行う。 (4ページ) 2 こころといのちの地域医療支援事業費(自殺対策) 1,278千円 精神疾患の早期発見、早期対応による自殺予防を図るため、かかりつけの医師等に対する研修会を行う。    【6】事業名 依存症対策総合支援事業費 6年度当初予算額(案) 26,873千円  5年度当初予算額 27,149千円  比較増減△276千円 事業内容  依存症治療、回復支援、相談体制の強化、普及啓発及び医療連携体制の構築を図り、依存症対策を総合的に推進する。 【7】事業名 てんかん地域診療連携体制整備事業費 6年度当初予算額(案) 2,800千円  5年度当初予算額 2,800千円  比較増減0千円 事業内容  てんかんの治療及び回復支援の強化を図るため、てんかん治療を行っている県内の医療機関を「てんかん診療拠点機関」として指定し、てんかんに関する専門的な相談支援、普及啓発活動、関係機関への助言指導及び連絡調整を行う。    【8】事業名 こころといのちを守る対策推進事業費 6年度当初予算額(案) 129,104千円  5年度当初予算額 97,406千円  比較増減31,698千円 事業内容 1 こころといのちを守る対策推進事業費  38,803千円  自殺対策の強化を図るため、若者や自殺未遂者等の支援を行うとともに、ストレスチェックHPの運営や、ゲートキーパーの養成等を行う。また、新たに自殺対策ポータルサイトを開設し、自殺対策の取組みを発信する。 2 ICTを活用したいのちの相談支援体制整備事業  90,301千円 若者をはじめとした悩みを抱える方がより気軽に相談できる環境を整えるため、LINE を活用した「いのちのほっとライン@かながわ」の相談対応延長のほか、相談窓口を案内するSNS広告の拡大により、相談体制を強化する。 (5ページ) 【9】事業名 こころ・つなげよう電話相談事業費 6年度当初予算額(案) 230,008千円  5年度当初予算額 111,625千円  比較増減118,383千円 事業内容  こころの健康に関する悩みに対応するため、24 時間体制・フリーダイヤルでの電話相談を拡充して実施する。また、新たに緊急の相談を優先的に対応する専用相談回線を設置する。 【10】事業名 地域自殺対策強化交付金事業費補助(市町村) 6年度当初予算額(案) 105,827千円 5年度当初予算額 142,260千円  比較増減△36,433千円 事業内容  自殺未遂者支援、若年者対策など、地域の実情に応じて市町村が実施する事業に対して補助する。 【11】事業名 精神科救急医療対策事業費 6年度当初予算額(案) 418,209千円  5年度当初予算額 408,047千円  比較増減10,162千円 事業内容 精神科救急医療体制を整備し、診察が必要な者に対する医療や保護を迅速かつ的確に実施するため、措置患者等を移送するシステムを構築するとともに、休日や夜間の精神科救急患者を受け入れる体制の整備等を行う 。 1 精神科救急医療診察移送事業費 190,817千円 措置患者等を移送するシステムの円滑な運用を図る。 2 精神科救急医療機関運営事業費 186,268千円 休日や平日夜間の診療時間外に精神科救急患者を受け入れる体制を整備するとともに、医療機関の輪番による受入体制を確保する 。 3 精神科救急医療相談窓口運営費 41,124千円 警察官通報窓口及び精神科救急医療情報窓口を運営する。 (7ページ) 【12】事業名 精神科看護職員研修事業費(医療介護基金) 6年度当初予算額(案) 700千円  5年度当初予算額 700千円  比較増減0千円 事業内容 良質な看護サービスを提供するため、精神科看護に従事する看護職員を対象とした認知行動療法等の研修費用に対して補助する 。 【13】事業名 旧優生保護法一時金受付・相談事業費 6年度当初予算額(案) 2,847千円 5年度当初予算額 6,121千円  比較増減△3,274千円 事業内容  「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律」に基づき、一時金の支給に係る申請・相談窓口を設置し、更に幅広い周知・広報を行う。 【14】事業名 相談指導等事業費 6年度当初予算額(案) 1,054千円 5年度当初予算額 1,363千円  比較増減△309千円 事業内容 精神保健福祉センターの機能の充実を図るため、相談事業、保健福祉事務所に対する技術援助、調査研究、酒害予防対策事業等を行う。 1 精神保健福祉センター診療等事業費 334千円 相談業務の充実を図るため診療を行う。 2 相談指導・酒害予防・調査研究事業費 720千円 酒害予防講演会や酒害相談員等の研修等を実施する。 (7ページ) 【15】事業名 かながわ自殺対策推進センター事業費 6年度当初予算額(案) 3,175千円  5年度当初予算額 3,121千円  比較増減54千円 事業内容 精神保健福祉センター内に設置された「かながわ自殺対策推進センター」において、市町村や民間団体などに対して、地域の実情に応じた自殺対策情報を提供する。 【16】事業名 精神障害者虐待防止対策事業費 6年度当初予算額(案)  19,060千円  5年度当初予算額 0千円  比較増減19,060千円 事業内容 1  新 新精神科病院調査事業費  9,810 千円 「当事者目線」の精神医療施策を展開するため、県所管域の精神科病院に対する実態把握調査を実施する。 2 新 精神科病院虐待通報窓口運営費  3,618 千円  虐待事案を把握し速やかに対応するため、県所管域の精神科病院入院患者への虐待が発見された場合に通報を受ける、専用の窓口を設置する。 3 新 精神科病院患者見守り支援事業費  5,632 千円  精神科病院の入院患者が安心して入院生活を過ごせるようにするため、病院内における見守りカメラの設置費に対して補助する。 以上で資料3はおわり