資料2 かながわ障害者計画(現行計画)とかながわ障がい者計画(骨子案検討案)の比較 ※事務局注:左側にかながわ障害者計画(現行計画)、右側にかながわ障がい者計画(骨子案検討案)の構成を記載しています。現行計画の項目の内容がが骨子案検討案の項目のどこに該当しているかを矢印でつないで示しています。以下、左側の現行計画、右側の骨子案検討案の順に記載します。 (左側)かながわ障害者計画(現行計画) T かながわ障害者計画について 1 策定の背景 2 障害者数の推移 3 かながわ障害者計画の位置付け 4 計画の対象期間 (右側)かながわ障がい者計画(骨子案検討案) T かながわ障がい者計画について 1 策定の背景 2 障害者数の推移 3 かながわ障害者計画の位置付け 4 計画の対象期間 (左側)かながわ障害者計画(現行計画) U 基本的な考え方 1 基本理念と基本方針 2 8つの分野別施策の考え方 3 8つの分野に共通する考え方 (右側)かながわ障がい者計画(骨子案検討案) U 基本的な考え方 1 基本理念と基本方針 2 4つの柱の考え方 3 共通する考え方 (左側)かながわ障害者計画(現行計画) V 分野別施策の基本的方向 1 施策の体系図 2 分野別施策の基本的方向 (1)生活の支援 (2)保健と医療 (3)住まいとまちづくり (4)教育とスポーツ・文化活動 (5)働くための支援 (6)暮らしの安全と安心 (7)わかりやすい情報の提供 (8)権利擁護と差別の解消 (右側)かながわ障がい者計画(骨子案検討案) V 分野別施策の基本的方向 1 施策の体系図 2 分野別施策の基本的方向 (1)すべての人のいのちを大切にする取組み   ア ともに生きる社会を支える人づくり   イ すべての人の権利を守るしくみづくり (事務局注:現行計画(8)権利擁護と差別の解消と矢印でつながれています) (2)誰もがその人らしく暮らすことのできる地域社会を実現する取組み   ア 意思決定支援の推進と地域生活移行の支援〜津久井やまゆり園再生に向けた取組みとその全県展開   イ 障がい者の地域生活を支える福祉・医療サービスの充実  (事務局注:現行計画(1)生活の支援(2)保健と医療と矢印でつながれています) (3)障がい者の社会への参加を妨げるあらゆる壁、いかなる偏見や差別も排除する取組み   ア 社会参加への環境づくり    (ア)安全・安心な生活環境の整備(事務局注:現行計画(3)住まいとまちづくりと矢印でつながれています)    (イ)情報アクセシビリティの向上及び意思疎通支援の充実(事務局注:現行計画(7)わかりやすい情報の提供と矢印でつながれています。)    (ウ)暮らしの安全と安心(事務局注:現行計画(6)暮らしの安全と安心と矢印でつながれています)    (エ)行政等における配慮の充実   イ 雇用・就業、経済的自立の支援(事務局注:現行計画(5)働くための支援と矢印でつながれています) (4)憲章の実現に向けた県民総ぐるみの取組み   ア 憲章の普及啓発及び心のバリアフリーの推進(事務局注:現行計画(8)権利擁護と差別の解消と矢印でつながれています)   イ 教育やスポーツにおける取組み(事務局注:現行計画(4)教育とスポーツの文化活動と矢印でつながれています)    (ア)教育の振興    (イ)文化・芸術活動・スポーツ等の振興 (左側)かながわ障害者計画(現行計画) W 推進体制 1 連携・協力の確保 2 障がい者理解の促進 3 進行管理 (右側)かながわ障がい者計画(骨子案検討案) W 推進体制 1 連携・協力の確保 2 進行管理 別表 関連成果目標(事務局注:現行計画にはない)