令和5年度 「障害者週間」関連行事(予定)【都道府県・指定都市(管下の市区町村含む) 主催行事】 01 神奈川県 はーとふる・マルシェ  障がい者手作り製品の販売、障がい者理解のための啓発ポスター等の展示を行う。 "令和5年12月4日(月)~ 12月8日(金)" 神奈川県庁新庁舎1階ロビー ○ 神奈川県 障害福祉課調整グループ 045-210-4703 045-201-2051 02 神奈川県 共生社会実践セミナー 「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念を広め、障がいへの理解を促進するとともに、共生社会を自分事として考え、実現に向けた行動を促進する共生社会実践セミナーを開催します。 "令和5年12月17日(日) 13:00~16:30" "横浜市  神奈川県庁本庁舎 大会議場" ○ 神奈川県 共生推進本部室共生企画グループ 045-210-4961 045-210-8854 03 神奈川県 ともいきアート展in鎌倉芸術館(巡回展) 「ともに生きるかながわ憲章」の理念に基づき、障がいの程度や状態にかかわらず誰もが文化芸術を鑑賞、創作、発表する機会の創出や環境整備を行う「ともいきアートサポート事業」を行っています。「ともいきアート」(障がい者が描くアート作品)の巡回展示を実施します。 "令和5年11月3日(金) ~11月11日(土)" "鎌倉市 鎌倉芸術館ギャラリー" ○ https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/tomoikiart_jyunkai.html 神奈川県 共生推進本部室共生企画グループ 045-210-4961 045-210-8854 04 神奈川県 インクルーシブビーチクリーンwith鎌倉海藻ポーク 鎌倉海藻ポーク(水産・畜産・福祉の連携で生まれた鎌倉初のブランド豚)の取組みで行っている海藻拾いに併せて、海岸清掃活動も一緒に行うことで、あらゆる世代が障がい者らとともに活動する機会を創出し、心のバリアフリーや共生社会の理念を普及するとともに、鎌倉の海岸をフィールドとした地域課題解決の輪を拡大します。 令和5年11月1日(水) "鎌倉市 由比ヶ浜海岸" ○ https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/kyouseinoba.html 神奈川県 共生推進本部室共生企画グループ 045-210-4961 045-210-8854 05 神奈川県 かながわ”ともいきアート”ワールド 共生社会の実現に向けて、障がい者の社会参加の機会を創出するため、外出せずに気軽に参加できる「メタバース(仮想空間)」を活用し、障がい者が制作したアート作品を展示する展覧会を開催します。また、ともいきアートの作者によるギャラリートークを開催する。 "令和5年11月29日(水) ~12月13日(水) ※ギャラリートーク開催日は調整中" "オンライン ※メタバースプラットフォーム「REALITY Worlds」内" ○ 神奈川県 共生推進本部室共生企画グループ 045-210-4961 045-210-8854 06 神奈川県 視覚障がい者の学ぶ場・働く場見学会  企業の経営者、人事担当者等に、盲学校及び視覚障がい者を雇用している企業の見学機会を提供し、視覚障がい者の就労について理解を深めてもらうことを目的に実施する。 "令和5年11月20日(月)  13:00~17:00" 県立平塚盲学校、横浜ゴム株式会社(ともに平塚市) × "https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/cnt/f6949/p816174.html " 神奈川県 産業労働局労働部雇用労政課 045-210-5871 045-210-8873 07 神奈川県 障がい者雇用に向けた企業交流会「ともに働く」(湘南西部・県西地域)  障がい者雇用が進んでいない中小企業等を対象に、障がい者雇用に向けた企業交流会「ともに働く」を県内各地で実施し、中小企業等が今後の障がい者雇用のファーストステップ、もしくは、職場定着や次なる雇用に向けたセカンドステップを進めるためのきっかけづくりを行う。 "令和5年11月28日(火) " ひらつか市民活動センター(平塚市) × 神奈川県 産業労働局労働部雇用労政課 045-210-5871 045-210-8873 08 神奈川県 神奈川県精神障害者家族住民交流事業『県民の集い』  県域を中心とした家族会並びに精神保健関連団体、当事者、家族、一般市民を含めた相互交流を通じて精神保健福祉知識の普及と啓発、精神障害者の社会復帰・社会参加を促進するため広く啓発することを目的とし毎年開催しております。今年度は「ピアサポートの輪をひろげよう!」をテーマに開催します。 令和5年11月11日(土) 小田原市小田原三の丸ホール ○ https://jinkaren.net/ NPO法人じんかれん 045-821-8796 045-821-8469 09 横須賀市障害者団体連絡協議会 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA  障害者団体の活動紹介パネル展を実施する。 "令和5年11月27日(月)10:00 ~12月1日(金)16:00" 横須賀市役所2号館1階 展示コーナー ○ 横須賀市障害者団体連絡協議会 046-821-1316 10 特定非営利活動法人 横障作連 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA  地域作業所の活動紹介パネル展を実施する。 "令和5年12月4日(月)10:00 ~12月8日(金)15:00" 横須賀市役所2号館1階 展示コーナー ○ 特定非営利活動法人 横障作連 046-833-4035 11 "特定非営利活動法人 横障作連 一般社団法人sukasuka-ippo(①のみ)" 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA  地域作業所製品等の展示販売を行う。 "①令和5年12月1日(金)~ 12月8日(金) 10:00~16:00(最終日15:00) ②令和5年12月4日(月)~ 12月8日(金) 10:00~15:00" "①コースカベイサイドストアーズ3階GU前 ②横須賀市役所1号館1階" ○ 特定非営利活動法人 横障作連 046-833-4035 12 横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA " 障害の理解を深める講演会「こどもの「ちがい」が気になったら~こどもも自分も大切にするヒント~」  講師:星山麻木さん(明星大学教育学部教育学科教授)" "令和5年12月9日(土) 10:00~11:30" ヴェルクよこすか6階第1会議室 ○ 横須賀市 "横須賀市民生局福祉こども部 障害福祉課" 046-822-9398 13 横須賀市ボランティア連絡協議会 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA " あったかハート交流会  ・障害のある立場からの発表   篠田 力 氏《令和5年度全国障害者スポーツ大会神奈川県代表水泳選手》  ・障害のある方を支える立場からの発表   加藤 明成 氏《神奈川県障がい者スポーツ指導者協議会横須賀支部会長》  ・フライングディスクを楽しみながら、障害のある方々と交流を深めよう   デモンストレーション    狩野 文男 氏《全国障害者スポーツ大会フライングディスク優勝者》   フライングディスク体験交流会" "令和5年12月2日(土) 13:30~15:30" "横須賀市立総合福祉会館 5階ホール" ○ http://www.yokosuka-shakyo.or.jp 横須賀市ボランティア連絡協議会(よこすかボランティアセンター) 046-821-1303 14 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA " とくそうけんキッズルーム~みんな友達! 知ろう 学ぼう 考えよう~  ・ほじょ犬マークについて動画で学んでみよう。   動画タイトル「調べてみよう!~ほじょ犬マーク~」(ホームページで配信)" 令和5年12月1日(金)~ ○ https://www.nise.go.jp/nc/kids "独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 総務企画課広報係" 046-839-6803 15 筑波大学附属久里浜特別支援学校 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA " ぼく・わたしのすきなばしょ  本校の子供たちの好きな場所を子供たちが活動する様子と合わせてホームページで紹介する。" "令和5年12月1日(金)~ 令和6年1月31日(水)" ○ https://www.kurihama.tsukuba.ac.jp/ 筑波大学附属久里浜特別支援学校 046-848-3441 16 横須賀市教育委員会 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA " 第13回横須賀市児童生徒ふれあい作品展  市内の特別支援学級や特別支援学校の児童生徒が学習の中で制作した作品を展示する。" "令和5年11月17日(金)~ 11月21日(火) 9:30~17:00 (最終日は14:00まで)" "横須賀市文化会館 市民第1ギャラリー" ○ 横須賀市 "横須賀市教育委員会事務局 学校教育部支援教育課" 046-822-8513 17 鎌倉市 ふれあいショップ  手作り製品の販売等を行う。 令和4年12月5日(火)~7日(木) 10:30~14:00予定 湘南モノレール大船駅改札口前ペテストリアンデッキ ○ 鎌倉市 健康福祉部障害福祉課 "0467-23-3000 内線 2369、2694" 0467-25-1443 18 鎌倉市 鎌倉駅地下道ギャラリー展示  手作り製品の展示等を行う。 令和4年12月5日(火)~11日(月)  鎌倉駅地下道ギャラリー ○ 鎌倉市 健康福祉部障害福祉課 "0467-23-3000 内線 2369" 0467-25-1443 19 藤沢市、藤沢市ふれあいフェスタ実行委員会 藤沢ふれあいフェスタ  障がいの有無に関わらず、誰もが楽しめる、体験や交流を通じて障がい理解を目的としたイベント。 "2023年12月2日(土) 午前11時から午後3時まで(予定)" "藤沢市役所 (本庁舎、分庁舎)" ○ 藤沢市 福祉部障がい者支援課 0466-50-3528 0466-25-7822 20 藤沢市精神保健福祉公開講座実行委員会(藤沢市・藤沢病院) 精神保健福祉公開講座  精神保健福祉にかかわる講演会。 "2023年12月2日(土) (時間未定)" "藤沢市役所 (本庁舎)" ○ 藤沢市 福祉部障がい者支援課 0466-50-3528 0466-25-7822 21 障がい者理解促進・普及啓発事業実行委員会 おだわらつながる福祉展 " 障がいを「知る」ことをテーマに心のバリアフリーの促進、共生社会の実現を目指すことを目的に、障がい種別に関係なく気軽に参加・交流することができるイベントを行う。 「こころの病のパネル展」「バリアフリークイズ」「モルック体験」「手話体験」「障がい者作品展示」「障がい者事業所による物品販売」「バルーンアートパフォーマンス」等。" "令和5年12月10日(日) 10:00~16:00" "小田原市 ハルネ小田原うめまる広場" ○ 小田原市 障がい福祉課 0465-33-1467 0465-33-1317 22 県西地区障害者文化事業開催協議会 令和5年度県西地区障害者文化事業 " 「障害者週間」行事の一環として、交流を図るとともに、地域住民に対する啓発を行う。 事業所紹介等の展示、物販(バザー)、ステージ発表" "令和5年12月2日(土) 10:00~15:00" 小田原市川東タウンセンター マロニエ 3階ホール ○ 県西地区障害者文化事業開催協議会事務局 神奈川県立中井やまゆり園 0465-81-0288 0465-81-3703 23 障がい者理解促進・普及啓発事業実行委員会 おだわら つながる福祉展  作品展示、体験、催し、障がい者事業所による手作り製品の販売 令和5年12月10日(日) ハルネ小田原 うめまる広場 ○ 小田原市 障がい福祉課 0465-33-1467 0465-33-1317 24 茅ヶ崎市 "障害者週間 ~個性が輝く楽しい未来~"  作品の展示及び啓発活動 ○ 茅ヶ崎市 障害福祉課 0467-81-7160 25 逗子市 ふれあいフェスinずし2023  手話、車いす、パラスポーツなどの体験や、障がい者の作品等の展示、発表、演奏、販売などの交流を通じて、楽しく障がいを知り、学ぶフェスティバルである。 令和5年12月9日(土) 逗子アリーナ ○ "https://www.city.zushi.kanagawa.jp/shiminkatsudo/event/1004467/1004473/1008694.html " 逗子市 障がい福祉課 046-873-1111 046-873-4520 26 鎌倉保健福祉事務所 三崎センター 養育支援講演会  障害のある子どもが自分らしい生活や進路選択をできるようにするための支援や当事者の思いを共有し、保健福祉教育等関係者及び地域住民と学びを深めるための講演会 "令和5年12月4日(月) 14:00~16:00" "三浦合同庁舎 4階衛生教育室" ○ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター 保健福祉課 046-882-6811 27 秦野市障害福祉課 障害者週間イベント  ともに生きる社会かながわパネル展 令和5年11月1日(水)~11月8日(金) 8:30-17:00 "秦野市役所障害福祉課事務室前 " ○ 秦野市 福祉部障害福祉課 0463-82-7616 0463-82-8020 28 秦野市障害福祉課 障害者週間啓発  広報はだの12月1日号に特集ページ「障害を知ろう」を掲載 秦野市 福祉部障害福祉課 0463-82-7616 0463-82-8020 29 秦野市障害福祉課 障害者週間イベント  第34回自閉症児・者作品展および障害福祉ガイドブックや各種チラシ等を用意し、啓発コーナーを設置 "令和5年12月4日(月)~12月8日(金) 8:30~17:00" 秦野市役所1階ロビー ○ 秦野市 福祉部障害福祉課 0463-82-7616 0463-82-8020 30 厚木市 障がい者の手づくり製品展示・即売会  厚木市障害者福祉事業所連絡会に加盟する事業所が担当し、事業所で働く障がい者の手づくり製品の展示・即売会を実施する。 "令和5年12月4日(月)~ 12月7日(木) 10:30~14:00" 厚木市役所本庁舎 ○ https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shogaifukushika/2/25656.html 厚木市 福祉部障がい福祉課 046-225-2221 046-224-0229 31 厚木市 映画上映会  映画上映を通じて、障がい者の理解促進を図るため実施する。 "令和6年1月14日(日) 8:45~13:20(予定)" アミューあつぎ ○ 厚木市 福祉部障がい福祉課 046-225-2221 046-224-0229 32 厚木市 厚木市障がい者基幹相談支援センターふれあいシンポジウム  市民、障害福祉事業所、障がい当事者を対象に、障がいに対する理解を深めるシンポジウムを開催する。 "令和5年12月2日(土) 13:30~16:30(予定)" アミューあつぎ ○ 厚木市 福祉部障がい福祉課 046-225-2225 046-224-0229 33 厚木市 パネル・啓発物品の展示  展示を通じて、障がい者の理解促進を図るため実施する。 "令和5年12月1日(金) ~12月28日(木)" 厚木市中央図書館 厚木市 福祉部障がい福祉課 046-225-2221 046-224-0229 34 厚木市 書道展及び映画上映会  障がいをお持ちのである書家による書道展の開催及び映画上映会を通じて、障がい者の理解促進を図るため実施する。 "令和5年12月21日(木) ~12月26日(火)" アミューあつぎ ○ 厚木市 協働安全部文化生涯学習課 046-225-2512 046-225-3130 35 "社会福祉法人 厚木市社会福祉 協議会" 「障害者週間」啓発キャンペーン  クリアファイル(両面刷り)に啓発内容を印刷して市民に配布する。 "令和5年12月1日(金) ~12月9日(土) 9:00~17:00" "(1)厚木市保健福祉センター4階ボランティアセンター、厚木市権利擁護支援センター (2)厚木市保健福祉センター5階社会福祉協議会 (3)市役所第二庁舎1階障がい福祉課 (4)啓発キャンペーン実施期間中に実施される本会主催の講座等や 関係団体の催し物等の会場" ○ " http://www.shakyo-atsugi-kanagawa.jp/atsugishishakyo.htm https://www.facebook.com/atsugisishakyo/" 厚木市 社会福祉法人 厚木市社会福祉協議会 援護係 046-225-2947 046-225-3036 36 "大和市・ 大和市障害者自立支援協議会" 障がい者週間PR  事業所の紹介や利用者の作品、障がい福祉関係ポスター等を展示する。 "令和5年12月4日(月) ~5日(火)" "イオンモール 大和ライトコート" ○ 大和市 健康福祉部障がい福祉課 046-260-5665 046-262-0999 37 "大和市・ 大和市障害者自立支援協議会" こころの健康講座  専門家による、こころの健康や精神疾患などをテーマにした講演を行う。 令和5年12月5日(火) "イオンモール 大和イオンホール" ○ 大和市 健康福祉部障がい福祉課 046-260-5665 046-262-0999 38 "大和市・ 大和市障害者自立支援協議会" 障害者差別解消法講演会 " ・障害者差別解消法の概要説明。  ・障がいのある著名人による講演。  ・障がい児者施設・団体の活動を紹介したパネルの展示。" 令和5年12月3日(日) "渋谷学習センター 多目的ホール" ○ 大和市 健康福祉部障がい福祉課 046-260-5665 046-262-0999 39 伊勢原市 「障害者週間」啓発に伴う街頭キャンペーン  障がい児者相談支援事業所一覧・障がい者虐待防止関係等チラシを福祉関係者団体、障がい者と暮らしを考える協議会、障がい当事者の方々と伊勢原駅前にて配布 "令和5年12月6日(水)  " 伊勢原駅 × 伊勢原市 保健福祉部障がい福祉課障がい者支援係 0463-94-4720 0463-95-7612 40 伊勢原市 ふれあい福祉まつり  障害者の作品展示、ボランティア団体の活動紹介、日産車の展示、餅つき、作業所自主製品販売、焼きそば等の販売、バザー、白バイ・パトカーー、消防車乗車体験等のまつり "令和5年12月9日(土) 10:00~14:00" "すこやか園 地域作業所ドリーム" ○ "市HP掲載 https://www.city.isehara.kanagawa.jp/" 伊勢原市 保健福祉部障がい福祉課障がい者支援係 0463-94-4721 0463-95-7613 41 海老名市 障害者週間図書館展示  障がい関連図書の特設コーナーを設置する。 令和5年12月1日(金)~12月31日(日) 中央図書館 ○ 海老名市 保健福祉部障がい福祉課 046-235-4813 046-233-5731 42 海老名市 障害者週間図書館展示  障がい関連図書の特設コーナーを設置する。 "令和5年12月1日(金) ~12月31日(日)" 有馬図書館 ○ 海老名市 保健福祉部障がい福祉課 046-235-4813 046-233-5731 43 海老名市 障害者週間パネル展  障がい福祉サービス事業所の紹介や障害者週間に関するパネルを展示する。 "令和5年12月1日(金) ~12月8日(金)" 海老名市役所1階エントランス ○ 海老名市 保健福祉部障がい福祉課 046-235-4813 046-233-5731 44 海老名市 広報えびな特集記事掲載  「広報えびな12月1日号」に障がいに関する特集記事を掲載し、全戸配布する。 海老名市 保健福祉部障がい福祉課 046-235-4813 046-233-5731 45 海老名市 海老名市こころのバリアフリー2023  障がい当事者とのトークセッションを行う。また、e-sportsを通じて交流を図り、障がいについての見識を深めてもらう。 "令和5年12月9日(土) 13:00~15:25" 今泉小学校 ○ 海老名市 保健福祉部障がい福祉課 046-235-4813 046-233-5731 46 座間市 障がい者週間啓発イベント  市内障がい福祉施設等利用者による手作り作品の展示及び販売、事業所紹介パネルの展示を行う。 "令和5年12月4日(月)~ 12月8日(金) 9:00~16:00" 座間市役所1Fアトリウム ○ 座間市 福祉部障がい福祉課 046-252-7978 046-252-7043 47 綾瀬市 障害者週間パネル展  障害福祉に関する市の取り組みや法制度など多くの市民に知ってもらうため、パネル展示を開催する。 "令和5年12月2日(土) ~12月7日(木)" 綾瀬市役所1階ともしびショップむー ○ 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 48 綾瀬市社会福祉協議会 、市当事者団体連絡会 あやせ「夢」アート展  障がいのある人もない人も、全ての人々の交流を図る "令和5年12月2日(土) ~12月7日(木)" 綾瀬市役所1階ともしびショップむー ○ 綾瀬市 社会福祉協議会 0467-77-8166 0467-79-1812 49 綾瀬市 広報あやせ12/1号掲載  広報あやせに障害者週間についての原稿の掲載を行う 令和5年12月1日までに各戸配布 広報の掲載 ○ 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 50 綾瀬市 災害弱者についてのパネルディスカッション  障がい者、高齢者など災害弱者が抱える問題について話し合い、災害への備えを考える 令和6年1月19日14時~15時30分 "綾瀬市保健福祉プラザ 多目的室1~3" ○ 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 51 綾瀬市 グループホーム説明会 住み慣れた地域で生活していくための障害福祉サービスの1つであるグループホームについての説明会。当事者、家族、支援者対象。 "令和5年11月21日(火) 13時30分~15時30分" "綾瀬市役所 315会議室" × 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 52 綾瀬市 あやともマルシェ 障がい者の作成した製品の販売 令和5年11月12日(日)10時~15時 IIMUROGLASS綾瀬市民スポーツセンター ○ 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 53 綾瀬市 図書館に障害者週間コーナー設置 障害者週間の普及啓発のため、関連する書籍を展示、貸出 "令和5年12月1日(金) ~10日(日)" 綾瀬市図書館 ○ 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 54 綾瀬市 自立支援協議会就労支援部会勉強会 川崎市における短時間就労の取組みについて 令和5年11月20日(月) 市役所6階視聴覚室 × 綾瀬市 福祉部障がい福祉課 0467-70-5623 0467-70-5702 55 綾瀬市 綾瀬市相談員研修会 生活困窮者自立支援制度を知り日頃の相談支援にいかす 令和5年11月15日(水)10時~11時45分 "綾瀬市保健福祉プラザ 多目的室1~3" × 綾瀬市 "福祉部障がい福祉課 相談児者相談支援センター" 0467-77-1118 0467-40-4006 56 葉山町 「障害者週間」作品とパネル品展示 障害者の製作作品や日々の活動をまとめたパネルを展示します。 "12月4日(月)8:30 ~12月8日(金)17:00" 葉山町役場1階ロビー ○ 葉山町 福祉部福祉課障害福祉係 046-876-1111 046-876-1717 57 寒川町障害者事業所連絡会・寒川町障害者差別解消支援地域協議会 "図書館企画展示 障がい者のくらし"  障がいのある方の生活の一部である事業所の紹介や、作品・災害時避難所での想定・障害種別ごとの書籍展示を行う。また、併せて県の「ともに生きる社会かながわ憲章」の展示も行う。 "令和5年11月8日(水) ~11月28日(火) 9:00~19:00" 寒川総合図書館 ○ 寒川町 健康福祉部福祉課 0467-74-1111 0467-74-5613 58 "寒川町事業所 連絡会" にっこりマーケット 障がい者手作り製品の販売、町内の事業所の紹介を行う。 "令和5年12月5日(火) ~12月8日(金) 11:00~14:00" 寒川町民センター1Fロビー ○ 寒川町 健康福祉部福祉課 0467-74-1111 0467-74-5613 59 大磯町 広報への特集記事掲載 障がい者特集記事掲載の町広報の発行を行う。 広報12月号 http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ 大磯町 町民福祉部福祉課障がい福祉係 0463-73-4530 0463-73-1285 60 大磯町 啓発物品の配布 啓発物品の配布 12月3日~12月9日 大磯町役場、各公共施設 http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ 大磯町 町民福祉部福祉課障がい福祉係 0463-73-4530 0463-73-1285 61 二宮町 町広報誌掲載 " 町広報誌に特集として表紙(A4サイズ)と見開き2ページ(A3サイズ)に障害者週間の周知と、障害に対する理解を深めるための情報を掲載。 また、町内の放課後等デイサービスにA1サイズで作品の作成を依頼し、生涯学習センターでのパネル展示を実施。" 令和5年12月3日~12月9日 "二宮町 生涯学習センターラディアン" 二宮町 健康福祉部福祉保険課 0463-75-9289 0463-73-0134 62 中井町 障害者差別解消法の改正に係る広報  令和6年4月1日から事業者における合理的配慮が努力義務から義務となることに係る広報 令和5年12月1日版 中井町 福祉課 0465-81-5548 0465-81-5657 63 松田町 町広報誌掲載  町広報誌にて障害者週間の記事を掲載する。 令和5年12月号 松田町 福祉課 0465-83-1226 0465-44-4685 64 開成町 町広報紙掲載  町広報にて障害者週間及び人権問題に関する記事を掲載。 令和5年11月号 開成町 福祉介護課 0465-84-0316 0465-82-5234 65 真鶴町 町広報掲載  町広報「広報 真鶴」にて障害者週間の記事を掲載する。 令和5年12月号 真鶴町 福祉課 0465-68-1131 0465-68-5119 66 社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター 知的障害のある方への生活支援  「地域で生活するために」「少しでも長く地域生活を続けるために」をテーマに、知的障がい者を取巻く現状から、支援者としてどのようにサポートしていけばいいのかを考える。 ①知的障がい者を取巻く現状。②グループホームでの生活を支える。③知的障害者の身体機能の低下への対応。 ④意見交換。 令和5年11月14日              12:55~16:15 社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター × "https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ " 神奈川県 "神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター" 046-249-2602 046-249-2601 67 社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター 高次脳機能障がいセミナー  「ケースから学ぶ~入院から社会参加まで~」をテーマに、段階に応じた高次脳機能障がいのリハビリテーションやアプローチのヒントについて、各専門職(①医師、②公認心理師、③理学療法士、④作業療法士、⑤職業指導員、⑥ソーシャルワーカー)からお話をする。 令和5年12月9日 プロミティあつぎ × "https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ " 神奈川県 "神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター" 046-249-2602 046-249-2601 68 社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター 高次脳機能障がいセミナー  高次脳機能障がいの方の就労支援について今年度は藤沢で開催する。ソーシャルワーカー、職業指導員から支援のポイントや取り組み等についてお話をする。また、事例検討会のグループワークを通してアセスメントや支援方法について考える。相談支援事業所、就労支援機関の方にも登壇いただく予定である。 令和6年1月20日 藤沢商工会議所 × "https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ " 神奈川県 "神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター" 046-249-2602 046-249-2601 69 神奈川リハビリテーション病院 "障害者スポーツ体験会 車いすソフトボール"  障がいの有無にかかわらず参加できる障害者スポーツの体験会である。参加は事前登録が必要である。 令和5年11月25日 神奈川県総合リハビリテーションセンター ○ https://www.kanariha-hp.kanagawa-rehab.or.jp/wp-admin/post.php?post=2947&action=edit 神奈川県 "神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院" 046-249-2220 046-249-2502