第37回神奈川県障害者自立支援協議会 次第 日時:令和6年8月21日(水)13時30分〜16時30分 会場:神奈川県庁西庁舎 701会議室 1 協議事項  (1)神奈川県障害者自立支援協議会の活動の促進に向けた方向性について    ア 「運営会議」の設置及び「圏域地域生活ナビゲーションセンター連絡会議」の実施について    イ 各政令市及び各障害保健福祉圏域の障害者自立支援協議会等の課題と取組みについて  (2)「神奈川県高次脳機能障害相談支援体制連携調整委員会」への委員推薦について 2 報告事項  (1)障害福祉課からの報告    ア 専門部会及び基幹相談支援センター連絡会の開催状況について    イ 相談支援事業の実施状況について    ウ 相談支援従事者研修の開催状況及び実施予定について    エ 神奈川県相談支援事業所開設促進セミナーについて    オ 人材育成ビジョンについて     (ア)神奈川県相談支援専門員人材育成ビジョンの改定について     (イ)神奈川県サービス管理責任者・児童発達管理責任者人材育成ビジョン(障害サービス課)  (2)地域福祉課からの報告     支援員助手事業について  (3)障害サービス課からの報告    ア 株式会社恵への連座制の適応と対応について    イ 県立障害者支援施設における虐待事案への対応状況について    ウ 県立中井やまゆり園における利用者支援等の改善について    エ 今後の県立障害者支援施設のあり方について    オ 障害児移行促進事業「マッチング会議」の設置について 3 その他 第37回神奈川県障害者自立支援協議会 資料一覧 1 協議事項 【資料1】 「運営会議」及び「圏域地域生活ナビゲーションセンター連絡会議」について 【資料2】 各障害保健福祉圏域の障害者自立支援協議会の開催状況等について 【資料3】 「神奈川県高次脳機能障害相談支援体制連携調整委員会」への委員推薦について 2 報告事項 【資料4-1】 権利擁護部会の開催状況について 【資料4-2】 基幹相談支援センター連絡会の開催状況について 【資料5】  相談支援事業の実施状況について 【資料6】  相談支援従事者研修の実施状況等について 【資料7】  神奈川県相談支援事業所開設促進セミナーの実施状況について 【資料8-1】 神奈川県相談支援専門員人材育成ビジョン(改定イメージ) 【資料8-2】 サービス管理責任者・児童発達管理責任者(サビ児管)人材育成ビジョン(策定イメージ) 【資料9】 令和6年度支援員助手導入支援事業概要 【資料10】 株式会社恵の不正行為等への対応について 【資料11】  県立障害者支援施設等における虐待事案への対応状況について 【資料12】  県立中井やまゆり園における利用者支援等の改善について 【資料13】  今後の県立障害者支援施設のあり方について 【資料14】  障害児入所施設に入所する障害児等の移行支援に係る取組状況について 3 資料提供  (1)第28回日本自閉症協会全国大会ALLかながわ大会  (2)神奈川県総合リハビリテーション支援センター 高次脳機能障害支援の取り組み (次回開催:令和7年3月頃)