令和6年能登半島地震で被災された方に公営住宅等の一時提供を行います

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

令和6年能登半島地震で被災された方に公営住宅等の一時提供を行います

県土整備局建築住宅部住宅計画課

神奈川県及び県内市町、各住宅供給公社では、令和6年能登半島地震で被災された方に一時提供住宅として、県内の県営、市町営住宅等の無償提供を行います。

公営住宅等の一時提供について ※受付終了しました

1 県営・市町営住宅等

神奈川県では、令和6年能登半島地震で被災された方を対象として、県営・市町営住宅(横浜市・川崎市・相模原市の3政令市除く)等の一時提供を行います。

(1)対象者 令和6年能登半島地震により自宅が大きな被害を受け、居住困難になった方

(2)提供期間 入居から原則6ヶ月以内

(3)使用料 住宅使用料・敷金は免除 ※共益費、光熱費等は入居者負担

(4)受付期間 令和6年1月10日(水曜日)~令和6年9月30日(月曜日) ※受付終了しました

(5)提供戸数 81戸 県営・市町営住宅(政令市除く)、神奈川県供給公社 ※令和6年1月10日時点

(6)その他 県営・市町営住宅等の入居にあたっての必要な注意事項を遵守していただきます。

【入居までのフロー】

f2f1

【募集時の募集要項】

募集要領(参考)(PDF:192KB)

2 市営住宅等(横浜市・川崎市・相模原市の3政令市)

  • 市営住宅等の一時提供に関する情報はこちら。

横浜市 川崎市 相模原市

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部住宅計画課です。