ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 女性の登用・活躍の推進 > 家事支援外国人受入事業
更新日:2021年10月4日
ここから本文です。
家事支援外国人受入事業について
家事支援外国人受入事業は、女性の活躍促進や家事支援ニーズへの対応、中長期的な経済成長の観点から、国家戦略特別区域内において、第三者管理協議会による管理体制の下、家事支援活動を行う外国人を特定機関が雇用契約に基づいて受け入れる事業です。
制度概要(内閣府のページにリンクします)
神奈川県第三者管理協議会事務局
神奈川県 産業労働局 労働部 雇用労政課 労政グループ
〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1(本庁舎5階)
電話:045-210-5739(平日8時30分から12時、13時から17時15分)
特定機関の名称 |
主たる営業所の所在地 |
事業実施区域 |
株式会社ダスキン |
大阪府吹田市豊津町1-33 |
神奈川県全域 |
株式会社パソナ |
東京都千代田区丸の内1-5-1 |
神奈川県全域 |
株式会社ポピンズ |
東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ5F |
神奈川県全域 |
株式会社ベアーズ |
東京都中央区日本橋浜町2-1-1田辺浜町ビル5~7F |
神奈川県全域 |
株式会社ニチイ学館 |
東京都千代田区神田駿河台2-9 |
神奈川県全域 |
株式会社ピナイ・ |
東京都品川区東五反田5-26-5-2F |
神奈川県全域 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。