神奈川県社会福祉審議会身体障害者福祉専門分科会審査部会
附属機関の名称等
名称
神奈川県社会福祉審議会身体障害者福祉専門分科会審査部会
設置根拠法令等
社会福祉法、社会福祉法施行令、神奈川県社会福祉審議会運営要綱
設置年月日
昭和38年8月1日
所掌事務
身体障害者の障害程度の審査に関する事項を調査、審議
委員数・任期
委員1人臨時委員20人任期2年
委員の氏名(所属/役職名等)【会長・副会長等】
委員の氏名(所属/役職名等)【会長・副会長等】
岡本 連三(港南中央医院/顧問)【部会長】
横山 修(神奈川リハビリテーション病院/診療部長)【副部会長】
山口 智((学)岩崎学園横浜リハビリテーション専門学校/顧問)
井上 克洋(大船いのうえ眼科/院長)
小河原 昇(横浜医療福祉センター港南/耳鼻咽喉科長)
佐野 肇(北里大学医療衛生学部/教授)
秋本 進(神奈川歯科大学附属病院/特任教授)
原口 直樹(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院/部長)
日原 信彦(横浜ハビリテーションクリニック/院長)
阿古 潤哉(北里大学医学部循環器内科学/教授)
石川 利之(横浜市立大学附属病院/教授)
櫻田 勉(聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科/准教授)
塩谷 壽美恵(日産車体(株)健康推進グループ/産業医)
小林 一郎(湘南大庭病院/院長)
池 秀之(横浜保土ケ谷中央病院/院長)
伊藤 章(介護老人保健施設葵の園・ひばりが丘/施設長(管理者))
豊倉 穣(東海大学医学部付属大磯病院/副院長)
加川 建弘(東海大学医学部消化器内科/教授)
平和 伸仁(横浜市立大学附属市民総合医療センター/血液浄化療法部長・腎臓高血圧内科部長)
井上 嘉彦(昭和大学藤が丘病院/准教授)
翁長 正樹(おながファミリー眼科/院長)
諮問・答申事項等
1身体障害者手帳の交付申請に添える診断書を発行する医師の指定又は指定の取消し
2身体障害者手帳の交付申請にかかる障害程度の認定
会議公開
会議は非公開
非公開理由
身体障害者及び身体障害者福祉法第15条に定める医師の指定申請者の個人情報保護のため(神奈川県情報公開条例第5条各号に該当)
会議開催日・会議記録等
2012年度第1回
2012年度第2回
2012年度第3回
2013年度第1回
2013年度第2回
2013年度第3回
2014年度第1回
2014年度第2回
2014年度第3回
臨時審査会
2015年度第1回
2015年度第2回
2015年度第3回
2016年度第1回
2016年度第2回
2016年度第3回
2017年度第1回
2017年度第2回
2017年度第3回
2018年度第1回
2018年度第2回
2018年度第3回
2019年度第1回
2019年度第2回
2019年度第3回
2020年度第1回
2020年度第2回
所属名、担当者名
福祉子どもみらい局福祉部障害福祉課
調整グループ 小菜
電話番号045-210-4703
ファックス番号045-201-2051