ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 飲料水・上下水道 > 飲料水・上下水道の随時提供情報 > 平成19年新潟県中越沖地震に係る水道復旧支援隊の派遣について
更新日:2025年1月24日
ここから本文です。
神奈川県営水道が行った平成19年新潟県中越沖地震に係る水道復旧支援隊の派遣について
平成19年7月16日に発生した新潟県中越沖地震の被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。
企業庁は、被災地の応急給水を支援するため、新潟県柏崎市にペットボトル水「さがみの水」7,200本を送る(同18日)とともに、同22日に日本水道協会を通じて応急給水支援隊の派遣要請があった柏崎市に、2回にわたり水道応急復旧支援隊を派遣しました。
当企業庁水道電気局の職員と県管工事業協同組合の組合員で構成された支援隊について、支援内容は次のとおりです。
期間 | 人数 | 車両 | |
第1次水道復旧支援隊 | 平成19年7月23日~7月27日 | 16人 | 8台 |
第2次水道復旧支援隊 | 平成19年7月26日~7月31日 | 8人 | 4台 |
現地では漏水調査や給水管・配水管の漏水修理などの応急復旧支援活動などを行いました。その活動の様子です。
●出発式の様子 | |
隊員を激励する水道電気局長(海老名水道営業所) | 被災地に向けて出発 |
●被災地での水道復旧支援活動 | |
被災地の様子 | 対策本部でのミーティング |
漏水調査の様子 | 水道管の修理作業 |
関連リンク
このページの所管所属は企業局 総務室です。