初期公開日:2025年10月22日更新日:2025年10月22日
ここから本文です。
ご家庭での地震対策について
過去の大きな地震では、宅地内の水道管で継ぎ手が抜けるなどの漏水が多く発生しました。このため道路の水道管から水道メーターまでが復旧しても、すぐには修理ができないこともあり、ご家庭の蛇口から水が使用できない状況が続きました。そこで水道メーターから建物の中までの水道管についても耐震性に優れた抜けにくいねじ込みタイプの継手や伸び縮みする継ぎ手等を使用することを推奨します。ご家庭でできる災害への備えとして、建物の新築やリフォームの際にはぜひご検討をお願いします。また、災害などで万が一建物の中の水道管が損傷しても、道路内の配水管が復旧した際に、庭先で水道水が使用できるよう、水道メーターから建物までの間に散水栓とバルブを設けることについてもおすすめします。
このページの所管所属は企業局 水道部水道施設課です。