ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和7年度(第74回)「神奈川文化賞」「神奈川文化賞未来賞」受賞者が決定!
初期公開日:2025年10月8日更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
令和7年度(第74回)「神奈川文化賞」及び「神奈川文化賞未来賞」の受賞者が、次のとおり決定しました。
この賞は、神奈川の文化の向上発展に尽力し、その功績顕著な個人又は団体に対し「神奈川文化賞」を、今後の活躍が期待される若い世代の個人又は団体に対し「神奈川文化賞未来賞」を、毎年度贈呈しているもので、神奈川新聞社と共同で実施しています。
(敬称略)
分野 | 氏名 | 年齢 |
功績 |
学術 | 江原 由美子 | 73 |
日本のフェミニズム分野の第一人者 |
文化活動 | 酒井 忠康 | 84 |
近代美術の研究と論評に尽力 |
産業 | 襟川 陽一 | 75 |
日本のゲーム業界黎明期を築き、その発展に貢献 |
芸能 | 野沢 雅子 | 89 |
声優業の草創期から現在まで第一線で活躍 |
分野 | 氏名 | 年齢 | 功績 |
文学 | 辻堂 ゆめ | 32 | 小説家として活躍 |
芸能 | 吉田 恵里香 | 37 | 脚本家・小説家として活躍 |
(注釈1)資料1_令和7年度(第74回)「神奈川文化賞」及び「神奈川文化賞未来賞」の受賞者プロフィール(PDF:280KB)を参照
(注釈2)受賞者の年齢は令和7年11月3日現在です。
11月3日文化の日に、贈呈式を開催します。
式典では、文化賞・文化賞未来賞の他に、「神奈川スポーツ賞」の贈呈式を併せて行う予定です。
令和7年11月3日(月曜日、文化の日)14時30分から開式(14時開場)
神奈川県立音楽堂(横浜市西区紅葉ケ丘9-2)
神奈川県知事 黒岩 祐治
神奈川新聞社 代表取締役社長 須藤 浩之
神奈川県文化スポーツ観光局文化課
副課長 大島 電話 045-210-3801
文化事業グループ 矢代 電話 045-210-3808
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。