ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > 神奈川県美術展について > 第57回神奈川県美術展 作品募集について
更新日:2022年9月8日
ここから本文です。
神奈川県美術展は、美術文化の発展と新人作家の育成を目的に開催する公募美術展です。【作品募集は終了しました】
神奈川県美術展は、今年で第57回を迎える国内でも有数の大規模な公募美術展です。
美術活動の盛んな神奈川県において、歴史と実績のある美術展として多くの方からご応募いただいております。また、入賞を契機に芸術家として活躍の場を広げる方も多いことから、新進芸術家の登竜門として高く評価されています。今年も皆さまの創造性あふれる作品を広く募集します。今回も、写真部門は郵送受付を行うとともに、全部門において受付時の出品料のキャッシュレス対応を行うなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じた上で募集します。
前回の第56回展では、平面立体、工芸、書、写真の4部門合わせて1,316点の応募作品の中から323点が入選しました。
平面立体・工芸・書・写真(4部門)
全国どなたでもご応募できます。年齢・所属・国籍は問いません。
(1)事前申込
神奈川県美術展HP(https://www.kanagawa-kenbiten.com)の【Web事前申込フォーム】に必要事項を記入し送信。受付完了後、出品内容と搬入日時を記載した「出品書」を郵送します。出品する部門の搬入日に、「出品書」及び「作品」を持参の上、出品料をお支払いください。
申込期間:2022年5月17日(火曜日)から6月19日(日曜日)
(2)当日申込
作品搬入日に、「申込書一式」((1)出品申込書(2)作品預かり証(3)審査結果通知はがき(4)作品票(5)釈文票※書部門のみ)に記入をし、作品を持参のうえ、会場で出品料の支払いとあわせてお申し込みください。
※搬入受付は、web事前申込をされた方を優先しますので、混雑時には、お待ちいただく場合がございます。
(3)写真部門 郵送搬入
神奈川県美術展HP(https://www.kanagawa-kenbiten.com)の【Web事前申込フォーム】に必要事項を記入し送信。受付完了後、出品内容と搬入日時を記載した「出品書」「コンビニ払込書」「郵送搬入のご案内」を郵送します。出品料振込後、「郵送搬入のご案内」に従って作品を郵送してください。
申込期間:2022年5月17日(火曜日)から6月19日(日曜日)
郵送搬入:事前受付完了後から6月26日(日曜日)必着
【平面立体・工芸・書】1点につき7,000円
【写真】3枚まで5,000円 ※4枚目以降、1枚につき2,000円
大賞 平面立体部門 1名(賞金100万円)、工芸、書、写真部門 各1名(賞金各50万円)
その他 準大賞、特選、かながわ賞、県立近代美術館賞ほか
【工芸・書・写真】2022年7月2日(土曜日)・3日(日曜日)午前10時から午後4時まで
【平面立体】2022年7月9日(土曜日)・10日(日曜日)午前10時から午後4時まで
搬入場所:神奈川県民ホールギャラリー
2022年7月16日(土曜日)・17日(日曜日)午前10時から午後4時まで
【神奈川県美術展委員会事務局(神奈川県民ホール 事業課内)】
〒231-0023 横浜市中区山下町3-1
電話 045-662-5901(代表) FAX 045-641-3184
1期展[平面立体] 2022年9月18日(日曜日)午後2時から午後5時
2期展[工芸・書・写真]2022年10月2日(日曜日)午後2時から午後5時
厚木巡回展 ※搬出日程等は対象者に別途連絡します。
会場:神奈川県民ホールギャラリー(入場無料)
1期展[平面立体] 2022年9月7日(水曜日)から9月18日(日曜日)
2期展[工芸・書・写真] 2022年9月21日(水曜日)から10月2日(日曜日)
午前10時から午後6時まで(両期とも最終日は午後2時まで)
入賞作品と厚木市及び厚木市周辺在住者の入選作品の一部を展示します。
会場:厚木市文化会館 展示室(入場無料)
2022年10月5日(水曜日)から10月10日(月曜日・祝日)※会期中休みなし
午前10時から午後5時まで
〒231-8588(所在地を記載しなくても届きます)
電話 045-210-3808(直通) FAX 045-210-8870
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は国際文化観光局 文化課です。