ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > マグカル(マグネット・カルチャー) > 文化芸術活動再開加速化事業補助金の取組事例を紹介します!NO.3
更新日:2023年5月15日
ここから本文です。
文化芸術活動再開加速化事業補助金の取組事例について
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために自粛されていた文化芸術活動の再開を加速させるため、感染防止対策を講じた「新しい生活様式」の下での文化芸術活動を定着させるための事業への補助を実施しました。
採択事業の内、新しい生活様式に対応した参考になる取組事例を御紹介します。
1993年にスタートした秋の横浜を彩るジャズ・フェスティバル。
「街全体をステージに」をコンセプトに、ホール・街角・ジャズクラブでジャズライブを開催。ジャズの街「横浜」から国内外にジャズを発信した。
「LIVE ONLINE」事業:横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホールでプロ演奏者による無観客ライブを行い、YouTubeで無料生配信を行った。
【実施日時】 2020年10月10日(土曜日)・11日(日曜日)両日14時55分〜19時30分
【出演者数】 プロミュージシャン6組のべ約61人
【視聴回数】 YouTube 11,451回(10月10日:5,733回、11日:5,718回)
当該イベントのホームページ
https://jazzpro.jp/
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は国際文化観光局 文化課です。