技能の維持・継承
技能の維持・継承
技能振興と普及
昨今、若者を中心に技能に携わる方々が年々減少し、ものづくりの現場では「後継者不足」という問題に直面しています。ものづくりに携わる方々の間には、長い時をかけて培われてきた優れた技能が廃れてしまうことへの強い危機感があります。
こういった問題を解決するためには、「ものづくりに従事されている技能者の皆さんが、社会的に評価され活躍できるような環境を作る」こと、「次代を担う若い世代を育て、引き継いだ技能を発展させていく」こと、また、「若者たちが「技能」というものを身近に感じ、親しみを覚えられるような社会気風をつくっていく」ことなどが必要なのではないでしょうか。
そこで神奈川県では、技能振興の気風を醸成し、技能への理解を普及するために、さまざまな技能振興事業を展開しています。
かながわ しごと・技能体験フェスタ
楽しみながら技能や職業への関心と理解を深めていただくための参加・体験型イベント「かながわ しごと・技能体験フェスタ」を開催します。
神奈川の産業を支える技能・職業に体験や展示を通して、触れてみませんか?
「かながわ しごと・技能フェスタ2018」チラシ(PDF:2,090KB)
詳細は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
【問い合わせ先】
神奈川県職業能力開発協会
電話:045-633-5403
神奈川県産業労働局労働部産業人材課技能振興グループ
電話:045-210-5720
技能コンクール
中堅技能者が日頃鍛えた腕を競い合い、そのテクニックを披露します。
参加職種は、建築大工、表具、左官、フラワー装飾などの職種で、毎年秋に開催します。
平成29年度 技能コンクール【終了しました】
平成28年度 技能コンクール【終了しました】
詳細は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
(技能コンクールについて)
【問い合わせ先】
神奈川県技能士会連合会
電話:045-633-5417
神奈川県産業労働局労働部産業人材課技能振興グループ
電話:045-210-5720
手工業系技能者職場体験事業
中学生や高校生に手工業系の職場体験をしてもらうことを通じて、手工業系の職種やものづくりに対する興味・関心を高め、働くことの意義ややりがいを考える機会とするとともに、将来の手工業系技能後継者の育成につなげていくことを目的としています。
詳細は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
(手工業系技能者職場体験事業について)
【問い合わせ先】
神奈川県技能士会連合会
電話:045-633-5417
神奈川県産業労働局労働部産業人材課技能振興グループ
電話:045-210-5720