ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県域・県勢情報 > 総合統計・家計調査・物価調査 > 令和7年度「統計の日」の標語募集
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
統計の日の標語募集について
国民の皆さまに、統計の重要性に対する関心と理解を深めていただき、統計調査に対してより一層の御協力をいただくため、日本で最初の近代的生産統計「府県物産表」に関する太政官布告が公布された明治3年9月24日を太陽暦に換算した10月18日を「統計の日」としています。
(昭和48年7月3日の閣議了解)
総務省では、関係府省、地方公共団体等と連携し、この「統計の日」を中心として、国民に統計の重要性や統計調査への協力を推進するための行事を実施しています。
総務省では毎年「統計の日」のポスターを始めとする広報媒体に
活用すべく、皆さんからの標語を募集しています。
***********************************************
【右図】
2024年度統計の日ポスター 特選作品
「今を知り 未来つくろう 統計パワー」
***********************************************
募集部門によって応募方法が異なります。
※作品は未発表のものに限ります。
募集部門 |
小学生、中学生、高校生、一般の部 |
統計調査員の部・公務員の部 |
募集締切 |
令和7年3月31日 |
令和7年3月31日 |
応募方法 |
1 応募用紙で送る場合 応募用紙に必要事項を記載してください。
2 応募用紙以外で応募する場合 次の(1)~(6)の項目を 記載し、応募してください。 |
所属する市区町村の統計主管課へ 応募用紙に必要事項を記載の上、 ご提出ください。
|
提出先 |
1 メールの場合
2 郵送の場合 〒162-8668 統計企画管理官室 地方統計機構担当あて
※令和5年度より、FAXでの募集は廃止しました。メール又は郵送でご応募ください。 |
1 統計調査員の部 所属する市区町村の統計主管課へ 応募用紙をご提出ください。
2 公務員の部 〇神奈川県の職員 神奈川県統計センター統計管理課へ応募用紙をご提出ください。
〇市区町村の職員 所属する市区町村の統計主管課へ 応募用紙をご提出ください。 ※取りまとめ後、市区町村統計主管課より県へ提出の際は、電子メールで送付してください。 |
総務省が公表している募集要項です。詳細はこちらを御覧ください。
このページの所管所属は 統計センターです。