ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > かながわ男女共同参画センター > 講座・イベント > 【報告】令和3年度「男女共同参画・メディアリテラシー講座」※横浜市立潮田中学校

更新日:2023年12月6日

ここから本文です。

【報告】令和3年度「男女共同参画・メディアリテラシー講座」※横浜市立潮田中学校

中高生向け男女共同参画・メディアリテラシー出前講座

横浜市立潮田中学校で「男女共同参画・メディアリテラシー講座」を実施しました。

日程 令和3年6月23日(水曜日) 13時35分から14時25分
内容
(講師・概要)

講師:東海大学文化社会学部 教授 谷岡 理香氏

〈概要〉
‣新型コロナウイルス感染症対策として、講師は放送室で講演を行い、講義資料は各教室のモニターに投影し、講師の声は教室のスピーカーから出力する形式で行われました。
‣テレビやインターネットなどのメディアの役割や、私たちへの影響について学びました。
‣統計資料やCM動画を用いて、男性の家事育児への参加について、日本と世界の現状を比較しながら学びました。
‣同性婚が認められている国の男の子が「二人のパパ」について歌う動画を視聴し、性の多様性や、誰もが自分らしく生きることのできる「豊かな社会」について考えました。

ushioda_1

ushioda_2

対象 横浜市立潮田中学校 1,2,3年生 530名
会場 横浜市立潮田中学校 放送室、各教室
参加者の声

(講座終了後のアンケートより抜粋、一部加工。)

【生徒より】

  • 国籍や性別、年齢に関係なく、自分のしたいことなどをして良いのだと分かった。いろいろな人がいて社会が成り立っているという言葉が一番心に残っている。言葉でつけられた傷は一生ものだと思うから、自分も人を差別するような言葉や行動をしないようにする。人の気持ちを考えて行動できる人になりたい。
  • もちろん生まれながらの男女の差があるのは事実だけど、これから、それを感じさせないぐらい平和な世の中になったら良いなと思った。自分も「女の子だから~」と言われたことがあるし、そういう考えはぬぐい切れないところもあるけれど、一人ひとりが性別にとらわれないで好きな事をできるようになれば良いなと思った。
  • 今回の授業で性別、肌の色などは関係なく自分の判断で自分らしく生きていけば良いのだと、改めて思うことができました。
  • 話を聞いて、男だからとか女だからではなく、その人の生き方がある、みんな違うし、その人の価値観を否定しないことが大切だと思いました。私もその人を否定ばかりするのではなく、「その考え方もあるんだね」みたいに言い方を変えてみたいと思いました。
  • 今日の授業では「人それぞれの人権」という深いワードが出てきました。元々、私は自分に自信がなく、立場が弱く、何も言い返せないことが多くありました。今日の授業でいろいろ助けられ、少し気が楽になりました。今後、これよりたくさん努力をし、たくさんの自信をつけたいです。
  • 私は今日の授業を受けて、男とか女とか子どもとか大人とか関係なく、みんなが自由に自分の好きなものを胸を張って「好き」と言える環境が、目指すべき豊かな社会なのではないかと思いました。「体にできた傷はだんだん治ってくるけど、心にできた傷は一生治らない場合もある。」という言葉が印象に残っていて、私もそういう経験をしたことがあるので、共感しました。逆に、自分も人を傷つけないように、言動には気を付けなければいけないなと思いました。
  • まだ男女差別というものが根強く残っていることに驚いた。自分の家は父も家事をするので、あまり実感がわかなかった分、すごく驚いた。
  • 「男より女の方が弱い」という考え方はよく聞くけれど、私も間違っていると前から思っていたので、今日とてもスッキリしました。男どうしのカップル、女どうしのカップル、いろいろあるけれど、何も変ではないとみんなが思えるような世界になったら良いなと思いました。
  • 私も将来、男女平等社会やLGBT差別について調べてみたいなと思いました。貴重な授業、ありがとうございました。

【先生より】

  • 生徒から「先生は休日に家事をする?」と聞かれ、「するよ」と答えるととても驚いていました。「父」が家事をすることに驚いたのか、私がしそうにないから驚いたのかは定かではありませんが、生徒の固定概念を少しずつ変えられるよう学校でも人権教育に、より一層力を入れていく必要があると実感しました。
  • 本日はありがとうございました。これから少しでも自分らしく生きられる社会へと、次の世代の子どもたちが考えていけるきっかけになったと思います。
主催 かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
後援 神奈川県教育委員会

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。