平塚保健福祉事務所 栄養・食生活相談
掲載日:2020年5月15日
専門栄養相談(予約制)
在宅での難治性疾患や摂食・嚥下障害など、長期に食事療法が必要な方のための栄養相談を行っています。相談日、時間
随時
場所
平塚保健福祉事務所
申し込み方法
- 面接での相談を希望の場合は電話での事前申込が必要です。
予約・お問い合わせ
平塚保健福祉事務所 保健福祉課
電話 0463-32-0130 内線 261
ツイート
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 平塚保健福祉事務所です。
階層リンク
- 平塚保健福祉事務所 新型コロナウイルス感染症について
- 従業者の健康づくりを応援しませんか~栄養改善普及運動~
- 平成25年度 医務・薬務等関係通知一覧
- 平塚保健福祉事務所 禁煙サポート事業
- 平成26年度 医務・薬務等関係通知一覧
- 平塚保健福祉事務所 令和2年度食品衛生責任者講習会について
- 平成29年度第1回 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 開催予定
- 平塚保健福祉事務所 犯罪や非行のない、薬物乱用ゼロの街へ!
- 平塚保健福祉事務所 かかりつけ医・お薬手帳の活用法
- 平塚保健福祉事務所 当所へのアクセス
- 平塚保健福祉事務所 環境衛生関係施設の申請・届出
- 平成24年度 医務・薬務等関係通知一覧
- 平成29年度第2回湘南西部地区保健医療福祉推進会議 会議速報
- 平塚保健福祉事務所 新型インフルエンザ等感染症への対応について
- 平塚保健福祉事務所 医療給付制度
- 平成22年度 医務・薬務等関係通知一覧
- 平塚保健福祉事務所 受動喫煙防止対策
- 平塚保健福祉事務所 栄養・食生活相談
- 平塚保健福祉事務所 リンク先一覧
- 平塚保健福祉事務所 薬事関連申請等(薬局・医薬品販売業、医療機器販売業・貸与業、毒物劇物販売業)
- 平塚保健福祉事務所 食品衛生責任者について
- 平塚保健福祉事務所 病院・診療所・助産所等に係る手続きについて
- 平塚保健福祉事務所 歯科技工所の開設等諸手続き
- 平塚保健福祉事務所 検便(細菌検査)・飲料水水質検査について
- 平成23年度 医務・薬務等関係通知一覧
- 平塚保健福祉事務所 理・美容師、クリーニング師、毒物劇物取扱者の試験・免許のご案内
- 食からの介護予防、高齢者の低栄養予防のための「いきいき生活のためのやさしいメニュー集パート2」
- 平成29年度第1回湘南西部地区保健医療福祉推進会議 会議結果
- 平塚保健福祉事務所 業務一覧
- 平成29年度第1回 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 会議速報
- 平塚保健福祉事務所 献血にご協力を
- 平塚保健福祉事務所 医療給付(小児医療援護制度)
- 平塚保健福祉事務所 医療従事者等免許申請手続
- 湘南西部地区地域・職域連携推進事業について
- 平塚保健福祉事務所 年報
- 平塚保健福祉事務所 もの忘れ・認知症の相談など
- 平塚保健福祉事務所 各種検査、感染症の相談など
- 平塚保健福祉事務所/所管地域
- 平成29年度第2回湘南西部地区保健医療福祉推進会議 会議結果
- 「平塚保健福祉事務所 食品衛生課」のページ
- 平塚保健福祉事務所 柔道整復の施術所の開設等諸手続き
- 平塚保健福祉事務所 歯科保健(検診・相談)
- 平成29年度第3回 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 会議速報
- 医療機能情報提供
- 平塚保健福祉事務所 働く人の健康づくりのための卓上POP
- 申請・届出様式ダウンロード
- 平塚保健福祉事務所 浄化槽関連
- 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 令和元年度までの会議記録
- 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 概要
- 平塚保健福祉事務所 障害児福祉手当、特別障害者手当
- 平塚保健福祉事務所 生活保護制度について
- 平塚保健福祉事務所 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の開始・開設等諸手続き
- 平塚保健福祉事務所 かかりつけ医等の普及・定着
- 平塚保健福祉事務所のご案内(リーフレット)
- 平塚保健福祉事務所 難病相談など
- 平塚保健福祉事務所 「いきいき生活のためのやさしいメニュー集」
- 平塚保健福祉事務所 組織、所管事業
- 平塚保健福祉事務所 精神保健福祉の相談など
- 平塚保健福祉事務所 バリアフリー圏域普及・啓発事業
- 医務・薬務等関係通知
- 脳卒中の医療連携(クリティカルパス)
- 平塚保健福祉事務所 結核・感染症について
- 平塚保健福祉事務所 営業許可関係(食品営業施設の申請、届出)
- 平塚保健福祉事務所 母子・父子家庭の援助制度、相談
- 平成29年度第2回 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 開催予定
- 平塚保健福祉事務所 飲食店等営業許可申請手数料
- 平成29年度第3回 湘南西部地区保健医療福祉推進会議 開催予定
- 食からの介護予防、高齢者の低栄養予防のための「いきいき生活のためのやさしいメニュー集パート1」
- 平塚保健福祉事務所 井戸水の水質検査の実施方法について
- 平塚保健福祉事務所 所内案内
- 平塚保健福祉事務所 DV相談 ひとりで悩まないで、まず相談を!
- 平塚保健福祉事務所 医療従事者免許申請について
- 平塚保健福祉事務所 介護保険
- 平塚保健福祉事務所 母子保健相談・女性の健康相談
- 動物に関する相談について ペットは家族の一員です。愛情と責任を持って終生飼養してください。
本文ここまで