屋外広告物講習会
掲載日:2020年11月18日
屋外広告物講習会の開催について
神奈川県内では、屋外広告物講習会を県、横浜市、川崎市、相模原市及び横須賀市と合同で、毎年1回開催しています。
令和2年度の講習会は、川崎市の主催で、令和2年10月30日(金)に開催しました。
屋外広告物講習会修了証の再発行
神奈川県で主催した屋外広告物講習会(近年は平成30年度、平成25年度、平成20年度、平成15年度及び平成11年度に神奈川県が主催)を修了された際に交付した屋外広告物講習会修了証を紛失等された方で再交付を希望する場合は、下記様式に記入の上、郵送してください。修了の確認が取れたのちに再交付いたします。
宛名を書いた返信用封筒(84円分の切手を貼った定形封筒または120円分の切手を貼った定形外封筒)の同封してください。
なお、屋外広告物講習会修了証は修了時の氏名及び住所等で再発行いたしますが、現在の氏名及び住所等での再発行を希望される場合は、戸籍謄本や戸籍の附表及び住民票の写し等(いずれもコピー不可)を添付してください。
様式
申請先 〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 ※
神奈川県県土整備局都市部都市整備課景観まちづくりグループ屋外広告物担当 宛
※ 「〒231-8588」の記載があれば住所は省略することができます。
屋外広告業者における業務主任者
(ア) 屋外広告業者の方は、営業所ごとに「業務主任者」を設置していただく必要があります。
(イ) 屋外広告物講習会を修了された方は業務主任者となる資格を有します(「業務主任者の設置」参照)。