ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 畜産業 > かながわの畜産イベント情報 > かながわ畜産物フェア2022開催結果
更新日:2023年2月10日
ここから本文です。
かながわ畜産物フェア2022の様子をお知らせします。
令和4年12月16日、川崎競馬場で、かながわ畜産ブランド推進協議会主催、県畜産会と県酪連の協力による「かながわ畜産物フェア2022」を行いました。
当日は、神奈川県産畜産物のPRや、牛乳の消費拡大を目的に、川崎競馬場に来場された方を対象に、県産牛乳の配布や、県産畜産物(蜂蜜や牛肉、豚肉を使ったレトルトカレーや卵菓子)の抽選プレゼントを行いました。
(抽選プレゼントの様子)
(県産牛乳配布の様子)
イベントには約3,000人の来場があり、県産牛乳のシンボルである「カナミルくん」が登場して、お子さんたちにも喜んでいただきました。
また、飼料価格の高騰に苦しんでいる酪農及び畜産の厳しい経営状況を理解していただくため、ポスターを掲示し、パンフレットを県産畜産物と一緒に配布しました。
(豚肉を使ったレトルトカレーと同封したパンフレット)
さらに「みんなで神奈川の畜産を応援しよう 神奈川畜産物フェア2022賞」と題した冠レースの実施や、川崎競馬場のオーロラビジョンに酪農や畜産のPR動画を放映してアピールしました。
(オーロラビジョン)
このページに関するお問い合わせ先
調整グループ
電話 045-210-4506
このページの所管所属は環境農政局 農水産部畜産課です。