更新日:2023年11月30日

ここから本文です。

平成28年度の活動紹介

かながわ酪農活性化対策委員会の活動紹介のページです

かながわ酪農活性化対策委員会

学校出前授業| 牧場&牛乳工場見学ツアー| イベント

学校出前授業

食育の一環として、学校給食用牛乳を提供している学校に赴き、「酪農業」と「乳業」の出前授業をセットで行うことで、「牧場での仕事」や「牛乳工場での仕事」を身近に感じ、牛乳に親しみを持ち、併せて県産牛乳への関心を高めることをねらいとした取組です。本物の牛とふれあうことで、いのちの大切さも学びます。
今年度は2校で実施しました。

  • 茅ケ崎市立室田小学校(2月23日)

平成29年2月23日に、茅ケ崎市立室田小学校で、1・2年生を対象に出前授業を行いました。茅ケ崎市内の酪農家の皆様、獣医師の皆様、室田小学校に学校給食用牛乳を提供している乳業メーカー(近藤乳業株式会社)の方と一緒に、子牛のふれあいや搾乳体験のほか、教室では牛乳工場のお話や牛の体のひみつなどの授業を行いました。当日は朝から雨のため、一部校庭で予定していた授業の場所を、体育館と屋根のある渡り廊下に変更しての開催となりましたが、終わる頃には雨も上がり、搾乳体験車上の牛をミルカー(電動で乳搾りする機械)で搾乳する様子を皆で見学して大きな歓声が上がりました。 

 搾乳体験擬似搾乳体験

搾乳体験(2年生) 擬似搾乳体験(1年生)

子牛のふれあいミルカー見学

子牛とのふれあい(ブラッシング) ミルカー(電動搾乳機器)による搾乳を見学

  • 相模原市立二本松小学校(12月12日)

平成28年12月12日に、相模原市立二本松小学校で、5年生を対象に出前授業を行いました。当日は市内の酪農家の皆様が大勢参加し、搾乳体験、子牛のふれあい体験、酪農家のお話の各コーナーで小学生と交流を図ることが出来ました。また、同校に学校給食用牛乳を供給している乳業メーカー(雪印メグミルク株式会社)の方に牛乳の栄養についてお話していただきました。中休みの時間には5年生以外の子供達も校庭に飛び出してきて、子牛とのふれあいを楽しみました。

牛乳の栄養のお話子牛とのふれあいの様子

体育館での授業(牛乳の栄養について) 子牛とのふれあい(聴診器を使って)

牧場&牛乳工場見学ツアー

従来別々に行ってきた現場見学について、乳牛を育てる牧場と牛乳工場を一緒に見学することによって、生産から流通販売までを一貫して学べる機会を提供し、県産牛乳の新鮮さや安全安心を感じてもらうことで、県産牛乳の認知度向上を行うことをねらいとした取組です。
今年度は小学生とその保護者を対象に県のたより等で参加者を募集し、3回実施しました。

  • 山口牧場とあしがら乳業工場の見学(2月11日)

平成29年2月11日に、今年度3回目となる牧場&牛乳工場見学ツアーを開催し、10組25名が秦野市内の山口牧場とあしがら乳業工場を見学しました。牛乳工場ではバター作りを体験し、「こんなに簡単に出来るなんてビックリした。美味しい!」と大盛り上がり。当日の作り方はこちらから(外部のホームページにリンクしています)。酪農家の山口さんからは肥育の話(牧場で雄の子牛が生まれた場合は肉食用に育てるため専門の農家に引き渡す)や、交雑種(乳牛と和牛の間に生まれた牛)の説明など普段あまり聞けない専門的なお話もあり、保護者の方も興味深く聞き入っていました。

エサやり体験バター作り体験

エサやり体験 牛乳工場のバター作り体験

  • 柿澤牧場と雪印メグミルク海老名工場の見学(1月28日)

平成29年1月28日に開催した牧場&牛乳工場見学ツアーでは、9組19名が茅ケ崎市内の柿澤牧場と雪印メグミルク海老名工場を見学しました。牛乳工場では、安心安全な牛乳・乳製品をつくるための製造工程や、機械でパックに充填する様子を見学通路から見ることができます。学校の給食で牛乳を飲んでいるという子供たちからは「色々なことが学べて楽しかった」「これからも沢山飲んで大きくなりたい」との感想が。また、市街地の真ん中にある柿澤牧場さんに到着すると、参加者の方から「こんなところに牧場があるなんて知らなかった」という驚きの声も聞こえました。生まれたばかりの子牛が可愛いですね。

子牛の説明牛乳工場で試飲タイム

子牛の説明 牛乳工場での試飲と質問タイム

  • 田中牧場と雪印メグミルク海老名工場の見学(12月3日)

平成28年12月3日に開催した牧場&牛乳工場見学ツアーでは、8組22名が伊勢原市内の田中牧場と雪印メグミルク海老名工場を見学しました。今回は定員の30倍を超える応募があり、身近な生産現場に対する消費者の関心の高さがうかがえます。牛舎で子供達が熱心に質問したり、エサやり体験や可愛らしい子牛に歓声を上げる様子が印象的でした。終了後のアンケートでは「これからは牛乳をいっぱい飲むようにします」という子供の声も。牧場で試食が好評だった牛乳もちの作り方はこちらから(外部のホームページにリンクしています。分量はお好みで!) 

エサやり体験搾乳場所の様子

エサやり体験 牧場の搾乳場所 

工場見学ミルク餅の試食

工場見学 牛乳もちの試食

イベント

  • かながわミルクフェスティバル2016

平成28年10月1日に、みなとみらい地区の日本丸メモリアルパークで開催しました。県産牛乳の試飲や、牛乳パック工作コーナーなど、子供達が遊べるブースも用意し、親子連れ等で賑わいました。2回目の開催となる今回は、酪農地域への支援という繋がりで「熊本復興支援ブース」を設け、今年度、地震と大雨で大きな被害を受けた熊本への支援を呼びかけました。

  • 動物フェスティバルin綾瀬

平成28年10月23日に綾瀬市文化会館で開催された「動物フェスティバルin綾瀬」で、県産牛乳PRのポスター掲示とチラシの配布を行いました。

  • 秋じゃないけど収穫祭

平成28年5月28日から29日に日本大通り(横浜市中区)で開催された「秋じゃないけど収穫祭」で、県産牛乳PRのポスター掲示とチラシの配布を行いました。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 農水産部畜産課です。