ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 畜産業 > 神奈川県エコフィードマッチングシステム

更新日:2023年12月28日

ここから本文です。

神奈川県エコフィードマッチングシステム

神奈川県におけるエコフィードの利用推進に係るマッチングシステムについての情報

エコフィードとは

エコフィードとは、食品残さ等を利用して製造された家畜用飼料のことです。

食品残さ等をエコフィードとして利用するためには、分別をはじめとした、様々な処理が必要です。

神奈川県エコフィードマッチングシステム

神奈川県では、近年の飼料価格高騰から、畜産業の持続可能な生産体制の構築と輸入飼料の依存からの転換を目指し、食品残さ等をエコフィードとして活用するため、県内の食品関連事業者と畜産農家・エコフィード製造業者を繋ぐマッチングシステムを作成しました。

なお、これまで運営していた「神奈川県エコフィード相談窓口」は、本システムに移行しました。

エコフィードマッチングシステムの概要

nagare4

食品関連事業者は、提供できる食品残さ情報を、畜産農家やエコフィード製造業者は利用したい食品残さ情報を投稿することができます。

ご自身の意向とマッチする食品残さ情報の投稿があれば、取引・契約に向けて相対で話し合いが出来るマッチング予約ができます。マッチング予約は先着順です。

システムのイメージ

本システムでは、食品残さの種類や形状、取引量等の情報が一覧になって表示されます。

hyo

※画像はイメージです。本システムの表示内容とは異なります。

利用方法について

利用するには、県への利用登録が必要です。

登録することで情報が閲覧できるようになります。

初めて利用する方、登録内容を変更したい方

こちらから利用登録申請を行ってください。登録内容を変更する場合は、こちらから再度登録申請をしてください。

一事業者で一つの利用登録をすることができます。それ以上の登録をした場合、最新の登録者のみ残り、それ以前の登録者の登録情報は自動的に削除されます。

神奈川県エコフィードマッチングシステム利用登録申請について

利用登録済みの方

利用登録後は、以下のページからシステムにアクセスしてご利用ください。

神奈川県エコフィードマッチングシステムの利用について

利用をやめたい方

こちらから利用中止申請を行ってください。

神奈川県エコフィードマッチングシステム利用中止申請(別ウィンドウで開きます)

お問合せ先

ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

神奈川県環境農政局農水産部 畜産課 畜産環境グループ
住所:横浜市中区日本大通1
電話:045(210)4514(直通)
FAX:045(210)8850

神奈川県エコフィードマッチングシステム利用における注意点 

  • 利用するには、利用登録が必要です。
  • 一事業者で一つの利用登録をすることができます。それ以上の登録をした場合、最新の登録者のみ残り、それ以前の登録者の登録情報は自動的に削除されます。
  • システム上では、畜産農家と食品関連事業者のマッチングまでを行い、具体的な取引・契約の内容や詳細については、当事者同士で直接調整いただくことになります。
  • システムに登録したとしても、マッチングが必ず成立するわけではありません。
  • 畜産農家が食品残さをエコフィードとして利用する場合、家畜伝染病対策の観点から、給与する畜種によって利用できる食品残さに制限があったり、給与するために満たすべき条件があります。食品関連事業者は必ず事前に食品循環資源利用飼料(エコフィード)の安全確保について:農林水産省をご確認ください。
  • 食品残さを飼料として本格的に使用することになった場合、原則、食品関連事業者は、飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律(飼料安全法)に基づく飼料製造業者届出等が必要となります。

関連リンク

エコフィードについて:農林水産省

食品循環資源利用飼料(エコフィード)の安全確保について:農林水産省

飼料及び飼料添加物の製造、輸入、販売を行う事業者のみなさまへ:農林水産省

このページの所管所属は環境農政局 農水産部畜産課です。